クリスマスにシーフードのドリアとチキンパルメザンを作るつもりです
Costcoの冷凍シーフードミックスがとても便利です
シーフード・ドリアの作り方はこちらです
ご飯とチキンパルメザンの作り方はこちらです
クリスマスメニューに加えておきました→クリスマス・ディナー・メニュー
朝早くから玄関のドアを叩かれて
こんな朝早く誰だろうと思ったら 西西さんでした(西さんの西隣り)
今から空港に向かわなくちゃいけないのに
土壇場になって動物の世話係ができないと言ってきました
代わりを勤めて下さいませんか・・・ ですと!!!
動物は何と思いますか?
鶏ですがね!
鶏の世話は小学生以来
実家の鶏達9羽は鶏小屋で飼っていましたけど
西西さんは日中放し飼いにして夕方小屋に入れるのだそうです
朝卵を回収して(食べていいですと)
鶏を網が張ってある小庭に出して
夕方小屋に戻そうと思って 行くと
小庭にいるはずの鶏が一羽大庭に出ていました!!
こんなところにいると鷹に狙われて食べられるらしいです
こやつは一番頭が良いボス的存在なのかもですね
他の鶏は大人しく柵内にいるのに
で 小屋におびき寄せる為に こんなドライ幼虫を
小屋内にばら撒いて
鶏が入ったらさっとドアを閉める・・・簡単なはずなのですが
一羽どうしても入って来ないのです
ここはベテランの義兄(鶏を飼っている)が手伝ってくれました
全員確保!
卵は持って帰って良いと言われたのですが
私達夫婦 このご近所では留守中のペット・動物の飼育係りになりましたよ
結構面白い役です
自分で飼うのは大変な事ですけど
こうして時々楽しむことができるのですから
動物もハッピーで私達も癒されます
そして明日の卵が楽しみです
何作りましょうかね
鳥の巣半熟卵の作り方
ちびのフォトアルバム
2日目のJudyちゃんとじいさんです
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(120)
- オリジナルを読む