手作りふりかけは材料を選べて塩量も加減できるので最高です
家庭菜園の青紫蘇がある方には是非お勧めです
一杯青じそを消費できます
(1)しらすをフライパンでゆっくり空焼きしてぱりぱりに乾燥させる
????しらす
(2)同じフライパンで白胡麻 黒胡麻を空焼きする
????白胡麻
????黒胡麻
(3)同じように寿司海苔もぱりぱりにする
????寿司用海苔
(3)下記の材料を合わせて フードプロッセサーで顆粒にする
????空焼きしたしらす
????炒った白胡麻 黒胡麻
(4)ボールに下記を合わせる
????顆粒にしたしらすと胡麻
????潰した海苔
????潰した乾燥青紫蘇(あれば)
????塩 又は 昆布だしの素
この割合はお好きなようにしてください
全て乾燥して合わせてあるのでガラス瓶に入れて蓋をしっかりしておくと 常温でも持ちます
青紫蘇を乾燥する方法は明日載せますね
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年7月6日(土) 08:25- 参照(130)
- オリジナルを読む