姉から毎日しつこく勧められた事をしました
姉の場合はキャベツ半玉一度に蒸しますけど
先ずお野菜を蒸して
東京では果物が高かったので
蒸したお野菜+牛乳+豆乳+オレンジジュース+バナナ
カリフォルニアは果物が安いので
蒸したお野菜+牛乳+オレンジ1/2個+りんご1/2個+バナナ
お野菜はその他にほうれん草 オクラ 水菜 モロヘイヤ等を蒸していましたね
電子レンジでも同じかなと思います
蒸したお野菜に上の材料を加えてブレンダーでスムージーにします
凄く舌触りが滑らかです
確かに美味しいですけど 蒸すとビタミンは減りますよね
これを毎日姉が作っていました
ポテトの時は塩味にしてポタージュにしたりとか
その中間とか(笑)
蒸しておけばいつでも野菜スムージーや野菜ポタージュが直ぐにできて便利です
抗生物質が効かない・・・不安
抗生物質を始めてから4日目なのに微熱が取れないです
一日に2回 10日間飲むように処方されています
去年肺炎になった時の薬は一番強い抗生物質を一日一回で5日間でしたから 今度の薬は弱いから時間がかかるのでしょうか
今日は薬を飲んで45分後に吐いてしまいました
吐き気がきたのは初めてです
大切な一錠を無駄にしてしまったと心配で
飲み直した方が良いのか 次のまで待っていいのか
病院に電話できくと夕方先生から電話がありました
「状態を聞くと薬アレルギーではないので 飲み直さないで次のから続けなさい」・・・と言う指示でした
「食後2時間後に飲む 飲んだ後は30分は何も食べない」と言われました
完全に空腹時に飲んだのでもろに副作用が出たのかも
空腹時に飲むと最も効果がある・・・と書いてあるものだから
薬を飲んで45分後に牛乳を飲んだら急に吐き気をもよおし吐いてしまいました
牛乳が悪かったのかも
去年は肺癌の手術をしたのですから健康な肺とは違うのでしょう
去年の肺炎以来 手術中 手術後 風邪
何度も強い抗生物質を使いました
抗生物質が効かなくなったら・・・と考えると凄く不安です
ちびのフォトアルバム
今日は久し振りにちびです
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
体調が回復しないので暫くコメントのご返事をお休みさせていただきますね
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年6月14日(金) 08:30- 参照(134)
- オリジナルを読む