2019-06-07-ume1

梅干し作り2日目
塩をかけてから24時間経ち 水が出てきました

甘いフルーティーな香りがします
青梅でなくちょっと黄色になりかけていたので破らないように丁寧に扱っています
でも破れそうな感じもしますね
どうなることやら

姉の本番日 がんばれ!!

今日は6月8日 本番の日です
2、3日前から気になって気になって姉とSkypeをしました
本人も結構焦っていましたが まだ実験をしていましたよ
大丈夫でしょうかね

実は一品私が作ることになっていました
オリーブのペースト タプナードです
日本を立つ前の日に作って冷凍にする予定だったのですが
私が塩を入れすぎてしまったのです
それで姉が自分で作ることになったのですがどうなったのやら

計6人のお客様です
一人で6匹の鮎を二度揚げってどんだけ時間がかかるやら
姉は大変さを本当に把握しているのかな

と書いていたら 正に 姉からSkypeが来ました

Chiblitsちゃん Chiblitsちゃん(2回繰り返す時は良くない時)
買ったフランスパンをぱりっと焼きたいのだけど何度で何分焼いたらいい?

こう言うことって前に試してみないと分からない事です
最初からそのつもりなら私が試してあげたのに
フランスパンを薄くパリパリに焼いてカナッペにすると言い張るものだから
でも姉の事ですからどうにかするでしょう

さぁ あれから4時間過ぎて午後の2時半
無事に行けばそろそろお開きの時間です
さぁ どうだったのでしょうね

私が姉の心配をしている時にここにも70代の兄弟がいます

24298D76-49E8-4C2A-95EB-BC0A4081F437

私が風邪で休んでいるので 遠慮して外で話しています
いつでも寝巻きで冷蔵庫にこれるようにですと
今朝 熱が38度 そんな食欲ないのですけど

この歳になって兄弟と又関わり合うようになって
私もじいさんも…いい事ですね

ちびのフォトアルバム

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ  

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2019年6月8日(土) 08:30