少し前の話になりますが、年末にSan Franciscoダウンタウンで開催されていたキャンディのテーマパークCandytopiaに家族で行って来ました。

「キャンディのテーマパーク」って一体何?と思われる方も多いかと思います。ウチはかみさんがチケットを手配して行くことに決まったのですが、現地に行くまで、「キャンディのテーマパーク」が、なんのことだか全く分からずでした。

このイベント、既にSan Francisco開催は終了していますが、どうやら全米各地を巡業している様子ですので、この先、お目にかかることもあるかと思います。現在開催中の場所はhttps://www.candytopia.comで分ります。

Candytopiaが開催されたのはSan Franciscoダウンタウンの一風堂の隣の建物でして、このイベントには遊園地にあるような大型のライドなどは皆無で、展示物を飾るスペースがあれば、リーシングオフィスで充分に開催できるようなイベントです。

IMG_0486

独断と偏見で、このイベントを自分なりに表現すれば、菓子で作ったオブジェの展示会とでも言いましょうか。お菓子で、世界的に有名な名画や彫刻、オブジェを再現したものを飾ってあるといった感じです。このお菓子というのが、グミキャンディやジェリービーンなどのカラフルな小さなお菓子でして、当然ながら展示物は舐めたりしてはいけないのですが、会場のあちこちでお菓子を配ったり、箱に入ったお菓子が取り放題になっていて、子供達には大ウケでした。

展示物は多々ありますが、次の写真のすべてがお菓子でできています。なかなかよくできていましたね。
IMG_0489-COLLAGE

海中の様子を再現した部屋もありました(当然、すべてお菓子でできています)。
IMG_0510

マシュマロ(を模したスポンジ)にダイブできるアクティビティもありました。
IMG_0515

ハロウィンで貰ったお菓子がたんまりあるのに、またも年末にお菓子が大量に増えました。

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2019年1月27日(日) 08:37