今回の感謝祭料理はシニア友とスケジュールが合わず 私一人で料理担当になりました
どうしょう
ターキーなんてもう何年焼いていない?
家族にチキンでいいかと聞いたらチキンでOKだそうです (笑)
で今年はちょっと内容も変えてみようかなと思っていたら
ニューヨークタイムズから「30 of Our Best Thanksgiving Side Dishes 」というメールが入って来ました
開いたらこれが出てきたのです
簡単そうだったので早速作りました!
作り方と私のレビューはこちらです
ネズミの家
今日もじいさんと裏庭の掃除を続けました
あの青いビニールカバーを外しましたら
自転車を車に積む時に使うラックが出てきました
私が4カ月いないとじいさんはこんな事をするのですよ
ウサギが住んでいたのでしょうか
小さな糞が沢山落ちていました
そしたら横にこんなのがありますがね~~~~~!!!
ねずみ~~~~~~~
又悪夢が蘇ってきました
2009年 じいさんがネズミに車を占領されてしまった年
そうですよね
よく考えると 鉄筋(自転車ラック)で屋根(ブルーシート)もありの家を提供しながら
直ぐ傍には 食べ物が食べ放題ときたら
ここに住め!と招待しているようなもんですよ!
これからは段ボールも木も枝も置いとくとだめですね
夕方まで大掃除でした
いつまでも学ばないじいさんとばあさんです
ちびのフォトアルバム
ちびの怖い一面
2004年 ちびは8歳
私が毛を切る時はこんな表情をしていましたよ
老犬になってからは本当に天使の様な穏やかな表情でしたけどね
犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村
そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
にほんブログ村
- 参照(153)
- オリジナルを読む