週末 娘夫婦が来た時の夕食です
ひと手間かけるだけで 鮭が本当に美味しくなります
生鮭でしたら 是非ヨーグルトマリネを試してみてください
パサつきやすい部分も凄くジューシーに焼きあがります
鮭のヨーグルトマリネはこちらです
マリネした鮭に香りパン粉を一杯乗せて 魚焼き器で焼きます
香りパン粉の作り方はこちらです
東さんに今は言わないです
最近 前庭で時間を過ごすことが多くなりました
植木の間に挟まった枯葉を手でちまちまと拾い上げると言う
実に生産性のない仕事なのですが
心がリラックスして良い気分になります
表にいるとご近所さんと挨拶を交わすことが多いです
皆さん 私が4カ月も日本に居た事を知っているので
「日本は楽しかった?」と聞かれます
一応 楽しかったと返事をしますが
本心ではないので顔に出るでしょうね
肺の手術の事は言いません
初めての全身麻酔の手術でしたが自分では転移とか再発は考えていません
なので隠したい気持ちは全く無くて 本当は気軽に話せるのですが
肺癌の手術だったというと 相手をびっくりさせてしまうのです
言葉を失くしてしまうので こちらが申し訳ない気持ちになるのですね
私が「いえいえ 心配しなくてもいいんですよ」と言うのも変だし
あぁ 「この人はもう長くないかも・・・」と思われるのも嫌だし
東さん 南東さん 南さん 西さんには話さない事にしています
手術前 東京で先ず一人のクラスメートに話したら 仲良しグループに連絡をしてくれたので
後で一人一人から励ましの電話をいただきました
でも言われましたね
「電話をしにくかった・・・ 何と言っていいか分からなかった・・・」
無理もない言葉です
正直な気持ちでしょう
10年後 私が80歳になった時 東さん 南東さん 南さん 西さんに言おうと思います
実はね 10年前に肺癌の手術をしたんですよ
そんな日が来るといいなと思います
ちびのフォトアルバム
2016年6月 もうすぐ20歳
犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村
そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
にほんブログ村
- 参照(153)
- オリジナルを読む