9A0CB819-3917-43AD-A9C3-1050777B7144

焼いた後に写真を撮るのを忘れました
グラタンのソースは頂き物

65F5F9D2-62D5-45A8-BB44-778EDD88B82E

これを牛乳でのばして小麦粉と調味料で整えて

EC278EB3-7514-4047-8406-BBF6E04917A1

美味しいグラタンができました

97DE0C41-BB90-4E54-BFC5-CC200AF106F9

自分の仔ならできるけどね~

姪が切っていいと言うのですよ

72B0A02D-FA21-4F4E-9A23-AA98D18920CB

切りたくて 切りたくてうずうずだったのです
ちびを毎日切っていましたからね~

2C143291-6165-4E6B-AA02-7DF09A13EA0A

でもね
意外とできない事が分かりました

遠慮しちゃうのです
だって 切り過ぎてみっともなくなったら
お母さんに申し訳ないですもんね

FB0AD025-0151-44B7-B485-B4E90A25307C

あれから姪はバサッと切ったそうです
あははは
矢張り 我が仔だからですね!

ちびのフォトアルバム

2018-03-31-chibi2

犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村 

そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

今暫くコメントのご返事ができませんが それでもよければ残してください。コメントはいつも嬉しく読ませて頂いています。 

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2018年4月28日(土) 08:30