姉は30代お料理が大好きで婦人雑誌の料理部門を
担当していた時期がありました
そんな姉でしたから今でも試す事が大好きで
ここに来てから毎朝 薩摩芋スムージーを飲まされています
薩摩芋のスムージーって!? 何じゃ!?
蒸した薩摩芋 人参 例の3種ミックス野菜 ヨーグルト あればバナナ なければアップルジュースとかオレンジジュースで甘みを少々
それだけでは終わらず これも
自家製の柚子胡椒!
これがね 意外と美味しいのですよ
でも美味しくする調合が微妙
私に何度も 美味しいでしょう 美味しいでしょうと聞きます
はい はい
コツはお野菜類を蒸すところ
確かにスムージーがとてもクリーミーですね
でも蒸しちゃうと栄養価はどうなのですかね
姉のつぶやき
姉は整理整頓が下手です
物を溜めてしまうタイプ
私がここに来てからちょっと家がさっぱりしてきました
一つ一つどこにしまうのか
捨てていいのか聞かないといけないので
なかなか進みませんが
今朝一緒にトーストを食べていると
姉が突然言うのです
ねぇ~ xxさんもいなくなって
yyさん(じいさんのこと)もいなくなったら
私達 二人で住んだら良いかもね~
ちょっと可笑しくなりました
姉は私に言いたい放題ですけど
私は我慢している時もありますもん
で 私の返事です
その時は鹿児島に住みたいなぁ
姉は黙っていました
どうもアメリカで住みたいようです
ちびのフォトアルバム
夕方チョコを連れて近くの公園に行くと
そこはまるで犬達の社交場でした
その中にね
面白い仔がいたのですよ
他犬のボールが好きなの
白目をむくところが可愛いの!
こらっ!
又別のボールを!
犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村
そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
にほんブログ村
- 参照(176)
- オリジナルを読む