2018-03-25-chickensand1

今日のランチはチキンサンドイッチと人参のスロー
チキンはCostcoのローストチキンの胸肉をちいさく切って
あのカタリーナサラダドレッシングとマヨネーズで味付けしたものです

2018-03-25-chickensand3

じいさんは最後までツナ缶と思っていましたから
ツナ缶でもできると思います

2018-03-25-chickensand2

ハンバーガーのパンは市販で子供用(笑) 普通の1/3の大きさです

ちびの家の侵入者

さぁ 雨も上がったし ランチの後はちびのお墓掃除です
暫く振りですから 又雑草がはびこっていました

しかもパンジーを植えている土が盛り上がっています
花壇の下に 堀ネズミがトンネルを作ったのですよ!

2018-03-23-chibi7

盛り上がった辺りを掘ったらトンネルがありました!
幸い花壇の下へのトンネルは短くて 梨の木の下に繋がっているようです
明日は罠をかけておかなくちゃ!

墓荒らしなんて とんでもない奴じゃ!

煉瓦の間に生えた雑草は全く抜けないので

2018-03-23-chibi5

今日は徹底的に煉瓦をずらしながら 草取りをしました

2018-03-23-chibi4

時間がかかりましたが すっきりしました

2018-03-23-chibi2

2018-03-23-chibi1

娘から電話があった時はもう夕方の5時半
これから寄るというので Five Guyでハンバーガーを買ってきてもらいました

今夜の夕食はハンバーガーとフライドポテトだけです

2018-03-25-dinner

良く働いた後はハンバーガーが美味しかった事!
でも私はダブルを半分ですよ

ちびのフォトアルバム

ちびの家はりんごの木と梨の木の間にあります
ちびはよくりんごの木の下に入り込んでしまいました

2018-03-25-chibi4

ここにはウサギやリス スカンク 動物が沢山来るからでしょう
くんくん匂いを嗅ぎながら動いていると
必ずこのりんごの木の下に来てしまうのです

2018-03-25-chibi2

2016年3月27日 この時ちびは19歳と8カ月 

2018-03-25-chibi3

暖かい年だったのでしょう もう花が咲いていたのですね

2018-03-25-chibi5

この頃 ちびは自由に外を歩いて
私はちびが枝の間で立ち往生をしていないか ちびを見ながら草取りをしていました
心が安らぐ とても良い時でした

犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村 

そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2018年3月26日(月) 08:30