2017-12-15-bread19

かぱ~っと開いたクープからハーブやチーズが出てきます
生地はいつものニューヨークピザ生地です

ニューヨークピザ生地の作り方はこちらです

冷蔵庫から出したら1時間くらい温かいオーブンに入れて生地を軟らかくします
それを長方形に伸ばして
アーティチョークとレモンのペースト チーズ フェタチーズなどを真ん中にのせて
包みます バジルソース等も美味しいです

アーティチョークとレモンのペーストの作り方はこちらです

2017-12-15-bread3

包み方は下のビデオをご覧くださいね
手際が悪くて見苦しいところはすみません

オーブンの最高温度250℃(475°f)で 焼き始めて最初の6~8分で膨れます
その後は温度を落として200℃(400℉)で更に8分位焼いています
もっと高い温度で焼きたいのですが私のオーブンでは限度です
その代りストーンをしっかりと熱くしています

クープが開いてチーズが出て来る時の嬉しさ・・・
2017-12-15-bread6
2017-12-15-bread7

食べる時はもっと嬉しいですね

2017-12-15-bread8

じいさんと娘の会話

さぁ 今夜も一段落と思ってパソコンに来たら
タスクバーにスカイプのメッセージが入っていました

開けて見ると じいさん  娘 私の3人用のスレッドに
1時間前にじいさんと娘がこんな会話をしていました

 凄いよ! 今 鼻の中が痒いと思ったら ちびの毛だったよ! 
2017-12-15-skype3

 Wow! そうそう! 私も先月コップの水を飲もうと思ったらちびの毛が1本入っているのを見たの
あぁぁぁぁぁと言ってしまった! 

こんな会話を他人が聞いたら 
ひえ~どんだけこの家は汚いんか?・・・・ですよね
不潔な話をしていると思いますよね

でもこの二人はただ ただ喜んでいるのですよ

あ~~ ちびの毛があった!
ちびに会えた!・・・っていう感じで

20年間と5カ月 毎日一緒にいた家族が居なくなったのですからね~
しかも家族のアイドルでしたもん

私達が生きている間 これからもず~っと
私達の心に生き続けるのだなぁと思いました

ちびのフォトアルバム

ちび 20歳の誕生日 2016年
2017-12-15-chibi2

ちびはベンジャミン・バトン 数奇な犬生版のようでしたね
このちびは20歳に見えますか

ちびがお星様になって寂しくなりましたけど
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2017年12月16日(土) 08:30