最初は1ダースの卵を買っていました
3日でなくなってしまうので 2ダース買うようになりました
毎朝7人分 最初は目玉焼きを作っていたら
お兄ちゃん孫は白身だけ食べて
下の孫は黄身だけ食べます
卵一個で丁度良いとか・・・(笑)
そんな勝手な食べ方ができないように結局スクランブルだけになりました
出来上がりの写真を撮るのを忘れてしまうくらい
毎食 忙しいです
Deldeのペンケース
避難してから3日目
孫達は玩具や本を全部失くしてしまったので
可哀想に思った嫁ちゃんは早速玩具を少し買ってきました
お兄ちゃん孫の持ち物を見ると
私が春帰国した時にお土産であげた
Deldeのペンケースがあるではないですか!
お兄ちゃん!
これ もう買ってもらったの?
と大きな声で聞いてしまいました
(アメリカでも買えたのか・・という驚きです)
すると こんな返事が返って来たのです
これだけ持って逃げたの
びっくりしました
お兄ちゃん孫にとって これが一番大切な物だったなんて
子供心にアメリカでは買えないと思ったからでしょうか
お兄ちゃん孫はこんなに細い小さな体をして
ちゃんと私達の会話を聞いていて
色々な事を感じていることが分かります
焼き出された翌日
私が買い出しから帰ってきたら
玄関で息子と嫁ちゃんが抱き合って
お兄ちゃん孫が下で二人に挟まれていました
お兄ちゃん孫の目に涙が見えました
私の顔を見ると
涙を見せるのが恥ずかしかったのか
天井を向きました
両親の悲しみを感じて
自分も悲しくなって涙が出てしまった孫
泣かれるのを見られるのが恥ずかしいと思う孫
体は小さくても
いつの間にかこんなに感情の豊かな人になっていたのですね
こんな孫が私はとても愛おしいです
追記:
皆さんの温かいコメント 本当に励まされています
周囲のお友達に洋服や玩具を頂いて助かっています
又 風邪がぶり返して微熱が戻ってしまったので
なるだけ用事のない時は横になるようにしています
一人一人にご返事ができませんこと 申し訳ありません
ちびがお星様になって寂しくなりましたけど
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
- 参照(196)
- オリジナルを読む