レシピを書く程の事でもないのですが
最近はあれをどうやって食べたかなぁと よく忘れるので覚書です
庭に生えていたPurslane(スベリヒユ)
山形県では乾燥させて食べるそうですね
土を這うように育つので 土落としに暫く水に浸けておきます
塩湯で湯がいて
たっぷりと黒胡麻 白胡麻を煎って すり
出汁醤油と胡麻油で調味します
ぬめりがあり これは日本人向きのお野菜ですね
皆さんも庭を見てみませんか
納豆と混ぜても美味しかったです→ こちら
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2017年9月22日(金) 08:25- 参照(179)
- オリジナルを読む