うちはこんなに梅干しがあるのですよ!

2017-07-23-hakusai5

私だけしか食べませんから こんなに溜まっています
こんな素晴らしい物を折角作って食べないのは勿体ないですね
そこで これからどんどん使う事にしました

先ずは白菜と梅干しのお漬物・・・が閃きました!
こんなコンビを考えついた人がいるのかしらと思って検索したら
Cookpadだけで345品ヒットしました!(笑)

面白いですね
夫々少しずつ違うのですね

ばあさんの梅干しを入れた白菜のお漬物はこんな感じです

2017-07-23-hakusai1

作り方はこちらです

2017-07-23-hakusai6

ただのくしゃみではない理由

じいさんが興奮して私の部屋にやって来ました

くしゃみが出た! くしゃみが出た!

犬でもくしゃみはしますよ じいさん!

興奮の理由は以下です

じいさんはず~っとちびの毛にアレルギー反応があったのです
ちびの毛が鼻穴に入ると必ず大きな連続くしゃみをしていました

ところが・・・と言うか 矢張りと言うか
ちびがお星さまになってから 一度もくしゃみが出なくなった・・・
と言うのです
一度もですと!

ところが今朝7カ月振りに大きな連続くしゃみが出たので
まさかと思いつつ 鼻を調べたら
何と! ちびの毛が出てきたと言うではないですか!

私はむしろ 今まで出なかった事が不思議なのですけどね
うちの掃除はいい加減なので
ちびの毛なら未だそこら中にあるような気がしますから

でもじいさんは大興奮で
私に毛の写真を撮ってと言うのですよ

プードルの毛は 本当に綿のようで見えないくらい細いです
よく見えないと言ったらじいさんが懐中電灯を持ってきました
照らすと 確かにちびの毛が一本光っていました

写真に写る訳がないです
でもじいさんがここまでするので一応写真を撮ってあげました

2017-07-23-chibi4

老犬を失くした飼い主はこんな事が嬉しいのですね

ちびのフォトアルバム

今はもう無い玄関に (2015年に改築しました)
ちびはこうして ここで寝ていました
ちびはとても良い番犬でした

2017-07-23-chibi1

ここから外が見えるのです
時々 道路を通る人にも吠えていました

2017-07-23-chibi2

あの玄関の時代も ちびの時代も もう終わったのですね

2017-07-23-chibi3

楽しい時代を有難う ちび

ちびがお星様になって寂しくなりましたけど
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2017年7月24日(月) 08:30