11月半ばだと言うのに、大統領選翌日あたりから気温がぐぐっとあがって夏のような陽気になりましたね。もう既に気温は例年並みに下がってしまいましたが、そんな暖かな土曜日の午後、ぴろ子と二人でSanta Cruzまで出かけてきました。

父娘、二人で週末を過ごすなんて、娘思いな父親…なんて思うことなかれ。二人で出かけた理由は、その土曜日の午後に、かみさんが女友達を家に呼んでレディーストークを存分に楽しみたいので出かけてくれ…と追い出されたのでした(笑。

ぴろ子は公園に行きたいと言いますが、そんなの全然面白くない~。っていうか、公園なんで普段の週末にいくらでも行っているじゃない! 午後まるまる空いているんだから、普段できないことしようよー。と提案します。事前に、行き先として、Montereyの水族館(半日で行くにはちと遠すぎるかな)、San FranciscoやOaklandの動物園、またはアカデミーオブサイエンスあたりを考えていました。

が、土曜日当日が驚くほどに暖かな陽気だったこともあり、これならビーチが楽しいんじゃないか、遊園地もあるSanta Cruzのボードウォークがいいんじゃない?とぴろ子に提案。ぴろ子も遊園地と聞いて即決!

夏場なら激しく渋滞する17号線も、11月とあって混雑しておらず、自宅から1時間半弱でSanta Cruzのボードウォークに到着。パーキングに車を停めて、早速遊園地へ。遊園地の一日券は$25程度と良心的ながら、オフシーズンのため乗り物は一部のみしか稼動しておらず、五歳児のぴろ子には身長制限もあって楽しめる乗り物は限られています。

となると、一日券はもったいないように思えるので、回数券を$50分購入しました。ちなみに、回数券、3年前にボードウォークに来たときは、切り離せるチケットタイプの回数券だったのに、今回はバーコードのカードになっていて、乗り物を乗るときにバーコードをスキャンして、ポイントが減っていくタイプに変わっていました。

ぴろ子は道中、ボードウォークにある空中散歩のできるリフトに乗るのを楽しみにしていたけれど残念ながらリフトは営業しておらず。

まずは、小さな子供向けの車の乗り物と、メリーゴーランドを楽しみ、わたあめを欲しがるのでアイスクリームを逆に提案(わたあめだと食べきれずに持ち歩く羽目になるのは明らかで、それを持つのは僕になるのも明白。さらに、この暑さで溶ける可能性もあった)。

アイスを食べたあとは、「ビーチに行こう!」とぴろ子が言い出しました。あのー、$50分も回数券買っていて、また乗り物ふたつの$7分しか使っていないのですけど… と思うものの、思った以上に暖かくてビーチ散策も気持ち良さそうと早速ビーチへ。

ぴろ子は、早速裸足になって駆け出します。

image

image

image

ぴろ子は大はしゃぎで、ひとりで波と追いかけっこ。

この日は、とても暖かくて、ビキニ姿で日光浴する女性や、水着で海に入っている人も結構いました。もちろん、水は冷たいですよ。

我々は遊園地メインで来たし、ビーチで遊ぶことは想定していなかったので、敷物や椅子などは持ってきていないし、タオルや着替えも当然持っていません。

そして、ビーチで遊びだしてから、30分後…

image

あちゃ~。ぴろ子のはしゃぎぶりから、いずれこうなるだろうとは予期していましたが、意外と早くそうなりました。

服を濡らしても、どこかで安物の服でも買って着替えさせれば良いかなくらいに思って好きに遊ばせていたけれど、こんなに早くに濡らすとは。

こうなったらもう引き上げです。そこで、ぴろ子を呼びますが、本人はいたって平気でまだ遊ぶ!と言い張ります。

ぴろ子は、一人で遊んでいましたが、そのうち、波打ち際で遊んでいたメキシカンの親子連れ(母親と女の子と男の子の3人連れで、女の子がぴろ子と同い年くらい)と仲良くなり、彼らと一緒に手をつないで波と戯れていました。彼らは普段着ながら、ぴろ子同様にもうずぶ濡れでしたが、4人で大声でずっと笑っていました。

僕は砂浜からその様子を見ていましたが、ぴろ子は一向に帰ってくる気配はありません。なんども、「そろそろ帰るよー」と伝えても、全く無視・・・。そのくらい楽しかったのでしょうね。陽が水平線に沈みかけたころ、その家族連れが帰ることになり、そのタイミングで僕たちも帰ることにしました。

ぴろ子は、全身ずぶ濡れの砂まみれ。ボードウォークには足を洗うシャワーがあったので、そこで足を流しましたが、タオルはない。仕方ないので、持っていた布製の帽子で足を拭き、靴を履かせました。そして、ずぶ濡れのまま駐車場まで戻ります。この時点で陽は落ちていて、日中の陽気がうそのように風は冷たくなっていました。

あいにく着替えはないものの、車中にぴろ子の薄手のジャケットがあったので、上の服を脱がせてジャケットを着させ、ぴろ子の座席にビニール袋を敷いてその上に座らせました。

そして服を買いに行くことに。Santa CruzにもTargetくらいあるだろうと思っていたのですが、最寄のTargetはCapitolaにあり、20分弱かかるとのこと。ほかの店を探すよりはTargetに行ってしまった方が結果早いかなと思い、Targetまで行きました。

そして、ガールズコーナーで適当に下着と服を買い、バスタオルも買って、車中で着替えさせました。ぴろ子の服のサイズなんて全く分からなかったので、このくらいなら入るだろうというのを買ったところ…

image

めちゃくちゃ大きかった…

まぁ、再来年くらいにフィットするだろうから、良しとしましょう(ちなみに、Tシャツやスパッツはそれぞれ$6~$10程度の安物)。

このあと、その近くにあった中華カフェで食事して、一路、自宅へと戻りました。

ボードウォーク楽しいですよね。回数券は残っているし、ビーチも綺麗なので、またいつか、暖かい日に家族で行けたらいいなと思います。次回、ボードウォークに行くときはタオルと着替えを持っていくことにします。

長い時間、ずぶ濡れだったぴろ子ですが、幸い風邪をひくこともありませんでした。

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2016年11月16日(水) 02:40