同僚お勧めの映画Transformersを見てきた。この映画、もとはアメリカでTVアニメとしてかつて放映されていたロボットもの。日本でも放映されていたので、子供の頃に何度か見たことがあるけれど、当時そのアニメを見ながら思ったのは、なんて子供っぽいアニメなんだ…当時の日本のアニメに比べると絵もチンケだし、ストーリーも単純そのもの。当時の日本のロボットアニメと比較すると格段に落ちる。だから、Transformersの映画なんて見る気も全くなかったのに、同僚が面白かったというので、じゃ、見に行ってみるか…と映画館へ。この映画の見所はなんといっても自動車や飛行機などがガチャンガチャンとトランスフォームするCG。カーチェイスしながら車がロボットに変わったり、ロボット同士が街のなかで戦ったり、高層ビル群を戦闘機が飛び交うシーンはスピード感抜群。でも、トランスフォームするときやロボット同士の戦闘シーンの金属音がうるさくて耳ざわりな上、映像にスピード感がありすぎてシーンに追いついていけない。頭がいたくなっちゃいました…映画自体はまーまー面白かったけど、めちゃくちゃ面白い!とはいえないかな。あー、まだ頭いたい。こういう映画についていけないってのは、もう歳なんだろうな。どっかの単館映画館で昔の映画でも見ている方が自分には合っていそうな気がしました。
投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2007年8月26日(日) 07:08- 参照(339)
- オリジナルを読む