2週間前谷先生のクッキングクラスを取った時
嬉しい事が2つありました
谷先生がLemon Zest(レモンの皮の極表面だけを薄く切ったもの)を作る時
使っていらした道具が10年前から我が家にあったのです
けど 一度も使ったことなかったです
クラスの後 早速使ってみたら これ最高!
素晴らしい道具です!
Microplane プレミアム ゼスターグレーター
本当に宝の持ち腐れでした
でも持っていた事をちゃんと覚えていたのは
ちょっと自分で感心...そこだけ
もう一つ嬉しかった事は
谷先生と同じスープの素を使っていた事
スープの素 海鮮 ビーフ チキンと3種類あります
私はSmart and Finalで大きな瓶入り海鮮味と
Sproutでオーガニックのチキンを買っています
海鮮風味はアンチョビの代わりに使っています
谷先生はマッシュルームソースに入れていらっしゃいました
悲しいハエ叩き
朝 じいさんも起きるとちびに直行です
じいさんも気になるのですね
(舐めてる!)
特に 私が台所で忙しくて
ちびが鳴いている時 じっとしていられないようです
ちびが寝床にいないと思ったら
ちびを外に連れ出したみたいです
ちびを抱いているのかと思ったら
タブレットを抱えていますがね
ちびはどこじゃ
どこで読んだのか直ぐ忘れてしまうのですが
認知症になった犬は外にいたい傾向がある・・・
ちびも外では鳴かないし 足もバタバタしないのです
だから飼い主も一緒にテントを張って外で寝る・・・・
と書かれてあり びっくりしましたけど
分かるような気がします
それにしても じいさん このハエ叩きは何ですか
ちびに来るハエを追っ払う為ですと
ちょっと悲しくなりました
最近ちびはしょんべん小僧になりましたからね~
早くシャンプーをしてあげないとです
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードル
- 参照(232)
- オリジナルを読む