Redwood ShoresにあるNob Hill Foodsスーパーマーケット。
かつてSan Carlosに住んでいたころは、会社と自宅の中間に位置していたので時折立ち寄っていたけれど、Foster Cityに引っ越してからはまったく足を運ばなくなってしまいました。
先日、会社からファーマシーに行く必要があって、そういえばNob Hill Foodsに入っていたのを思い出して立ち寄ってみたところ、中がすっかりポップでモダンに改装されていて驚きました。
以前から小奇麗なスーパーマーケットで改装するような必要性は感じませんでしたが、この改装でわざわざ足を運んでも行ってみたい!と思わせるようなスーパーになったように感じます(ちと大げさ?)。
特にフードコートの売り場面積が以前より拡充されて、Nob Hill Foodsにランチを食べに行くのもアリじゃない?って思わせる店舗になっています。
自分で好きな食材をボックスに入れて重さで料金を払うホットフードバー、サラダバーの他に、キッチンの様子が見える寿司(パック売りで食べたいものをオーダーする仕組みはない)、タコス、サンドイッチ、そして、ポキのお店まで入っていました。
最近、ポキは流行りなんでしょうか?先日、マルカイに行った際、そのモールにポキの専門店がオープンしているのに気づきました。
Nob Hill Foodsのポキのお店は、自分でご飯(玄米、白米)、マグロ、サーモンといった数種類のポキを容器に入れて重さでお金を払う仕組みになっています。
購入したフードを食べるエリアも拡大されていて、店の外にはテラス席が、店の中にもテーブル席とバーカウンターが用意されています。
僕の心をぐぐっと鷲つかみにしたのが、このバーカウンター。なんと、このバーカウンターでは、自分で買ったフードを持ち込むことができ、それを食べながら、バーテンダーからビールを買うこともできます。ビールも数種類あって、ちゃんとガラスのグラスでサーブしてくれていました。また、このカウンター席ではスポーツを見ながら食事できるようになっていました。
平日昼間とあって当然ながら僕は飲みませんでしたが、軽く一杯飲みたいけれど、バーに入るほどじゃないって時に利用価値がありそうです。そう言えば、最近、スターバックスの一部店舗がお酒をサーブし出しましたが、気軽に飲みたいっていうニーズは結構あるのかも知れませんね。
Redwood Shores界隈にはEAをはじめ、数多くの新進気鋭のIT企業をありますから、こういった趣向は若い社員に受けるんじゃないでしょうか。事実、この日はランチタイムにNob Hillに足を運びましたが、若い社員らしき人が大勢ランチを買い求めていました。
ホットフードバーをこの日のランチにしてみましたが、思ったよりもおいしくてびっくりでした。
店員さんに聞いてみたら、改装したのはだいたい2年前のことでした。なので全然新しい情報じゃありません。が、もし、ここ数年Nob Hillに行っていない人がいたらちょっと覗いてみると楽しいかも!?
- 参照(184)
- オリジナルを読む