熊本地震の震源地からわずか150キロ圏内に立地する川内原発。 原子力規制委員会は「運転を続けても問題ない」と判断しました。

地震大国の日本で原発を動かすべきではありません。 川内原発の即時停止を訴えましょう。

署名はこちらでお願い致します

Bay Area HEARTよりお知らせです

本年もBay Area HEART による東日本震災復興支援チャリティセール開催致します。 熊本・九州支援も考慮中です。

日時 : 2016年5月14日 (土) 11:00~13:00
場所 : Santa Clara Valley Japanese Christian Church (40 Union Ave, Campbell, CA)
内容 : フードセール・クラフトセール (これまでと同様)

~~~~~~

Costcoのパンケーキミックス

これは当たりでした

2016-04-30-pancakemix

オーガニックの雑穀パンケーキです
これがプチプチ食感で 普通のパンケーキよりずっと美味しいのです

庭のブルーベリーが食べられるようになったので
パンケーキと一緒に

2016-04-30-pancake

スクラッチで再現してみたいです

~~~~~~

じいさんの一人旅

じいさんは出発の前日から忙しそうに
旅仕度を始めましたよ

私もお土産の買物を済ませて
二人の孫ちんずにそれぞれの箱に詰めて
じいさんに持たせる用意をしました

そして翌日は6時pmに出発予定
私は早めに夕飯を作って5時には夕食を終えました
明るいうちに息子宅に着いて欲しいからです

じいさんは当日も 朝から 更に準備です
車に掃除機かけて窓も拭いて
持って行く物リストとにらめっこしていました

こんなに大袈裟にする必要があるのでしょうかね
遠いと言っても高速で2時間 一泊ですがね  じいさん

もう二日間かけて準備していますよ
一体何を持って行くのでしょうかね 

それでも出発時間から30分遅れて6時半に
行ってきま~す!
行ってらっしゃ~い! と言って 見送りました

なのになかなか車が動かない
車の中で何をしているのでしょうかね
7時になっても車が動かない!
そしたら7時過ぎに 息子の住所を忘れた...と言って
又家に入って来ましたよ

やっと住所を見つけて ついでに又お手洗いに行って
車に戻って行きましたけど
それから更に20分経っても車が未だ動いてないです

きっとGoogleナビに入力するのに戸惑っているのでしょう
ナビがなくても行けるはずなのにね
番地だって 家を見たら分かるでしょうに・・・???

やっと車が動き始めたので窓から記念写真を撮りました
撮影時間を後で見たら 7時34分でした
明るいうちの運転は叶いませんでした

じいさんの初めて 息子家へ一人旅
さぁ どんな旅になるのやら

今日のちびです  又一日元気に過ごせましたよ
2016-04-30-chibi
ちびの写真をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ
ちびは19歳9ヵ月

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2016年4月30日(土) 09:51