熊本地震の震源地からわずか150キロ圏内に立地する川内原発。 原子力規制委員会は「運転を続けても問題ない」と判断しました。
地震大国の日本で原発を動かすべきではありません。 川内原発の即時停止を訴えましょう。
署名はこちらでお願い致します
Bay Area HEARTよりお知らせです
本年もBay Area HEART による東日本震災復興支援チャリティセール開催致します。 熊本・九州支援も考慮中です。
日時 : 2016年5月14日 (土) 11:00~13:00
場所 : Santa Clara Valley Japanese Christian Church (40 Union Ave, Campbell, CA)
内容 : フードセール・クラフトセール (これまでと同様)
~~~~~~
ばあさんには勿体ない台所です
築60年の台所で 皿洗い機は20前壊れたまま
オーブンはBroilが使えず クックトップは一つ駄目になり
廊下と二役の台所でした
(Before)
それが 70歳近くなって
新しい台所が持てるなんて夢にも思いませんでした
じいさん 有難う
ジャックさん 哲さん 有難うございます
ジャックさんを紹介してくださった
もう一人のカリフォルニアばあさん 有難うございます
色々相談相手になってくれた娘にも有難う
そして今でも天国から見守ってくれている両親にも 有難うございます
こんなに素敵な台所になりました
何もかもがピカピカで 眩しいくらいです
このばあさんには勿体ないくらいですが 平均寿命まであと15年・・・
なんて 決めちゃいけませんね
兎に角 これからも家族や友人 ご近所さん達の為に
又美味しいものを作ってあげられたらこんなに幸せな事はありません
そして又嬉しい事は ちびが一日発作もなく元気で過ごせました
15グラム増やした輸液のお陰でしょうか
外は気温18度でとても気持ちの良い風が吹いて
ちびはゆっくり外の空気を満喫しましたよ
歩き方は一歩一歩 よっこらしょという感じです
耳が風になびいて
時には倒れたりしながら
楽しんでいるようでした
陪審員の呼び出しは8月初旬まで延期願いを出し
3カ月はちびと一緒に過ごせます!
ちびの写真をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(339)
- オリジナルを読む