この3日間 じいさん 娘 私の三人の集中看護で
ちびは持ち直しました
ご飯は以前の半分しか食べなくなりましたが
お腹が空く素振りを見せるようになりました
ちびが立ち上がろうとすると
直ぐにサポートして 庭に連れて行き
排便 排尿させて
その度に水を飲ませるようにしました
寝ている時間が多いのですが
人間の食事中にぐずっている時は
三人交代で抱きましたよ
家族に触れていると安心するのです
はぁはぁ言って立ち上がろうとする時は手伝い
倒れながら家族を探さなくてもよいように
く~ん く~んと言う時は直ぐに誰かが行くようにしました
何故 急に具合が悪くなったのか・・・ 思い当たる事があります
一日おきに輸液を注射していますが
先日は 来客があったり 工事に必要なものを買いに行ったりで
輸液が後回しになり いつもは午前中にするのが夜の11時になってしまったのです
輸液は人間の腹膜透析と同じ治療で 犬の場合は背中に入れます
12時間遅れた為に 腎不全が悪化してしまい血液中に排泄物が溜まり
尿毒症を起こしたのでしょう
日曜日は息子家族が来ます
ちびは息子に会えてどんな反応を示すのか楽しみです
これからも安心できる状態ではありませんが
できるだけちびが穏やかに過ごせるようにしたいと思います
九州では大地震の記憶がないので熊本の地震には驚きました
被災地の方々に早く安心した生活が戻りますように
心からお見舞い申し上げます
今日は忙しい日になりそうです
無理をしないでいきましょう!
ちびの写真をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(260)
- オリジナルを読む