2月になり、バッチリ寒くなった感じですが、やっぱり暖冬なのか、スキー場は雪がなくて困ってるみたいですねーってことで今週も週三杯食べました。
日曜日午前中に娘を「走り方教室」につれてって、それの終わりが11時前、タイミングいいなってことでひさびさに父と娘でひばりのポールを取りにいきました(笑)
週末限定の豚しょうゆが売り切れてたんでどうしようかなー?と思ってるとまぜまぜするやつがいけるってことなんで、そいつを!
https://i0.wp.com/rhosoi.com/wp-content/uploads/2016/02/2016-01-31-19.10.... 480w, https://i0.wp.com/rhosoi.com/wp-content/uploads/2016/02/2016-01-31-19.10.... 640w" sizes="(max-width: 480px) 85vw, 480px" data-recalc-dims="1" />
ぐりんぐりんにまぜて、ずるんずるんと啜る、ブッヒー!
なんちゅーの?みんなが俺を太らせようとしている気がする・・・
そんな気配を勝手に感じまくりつつ、火曜の夕方には野菜が食べたいなってことでオフィス近くの笑福へ
いつもはラーメンなんだけど、ここのつけ麺の野菜が別皿でスープかかってくるってのに惹かれて、特製つけ麺200gのひや盛り野菜アブラでオーダ!
https://i0.wp.com/rhosoi.com/wp-content/uploads/2016/02/2016-02-02-17.44.... 480w, https://i0.wp.com/rhosoi.com/wp-content/uploads/2016/02/2016-02-02-17.44.... 640w" sizes="(max-width: 480px) 85vw, 480px" data-recalc-dims="1" />
ゴワ麺は良い。つけ汁ピリッピリ。アブラを麺の上にトッピンしてくれるもんだから、アブラ固まってもーてどうしろと・・・だから敦盛推奨なの?w
まあ、野菜喰った~!ってことで、満足はしましたんで、オッケーです(笑)
で、木曜日朝、寝坊
寝坊ついでにアサイチで清流いっちゃお!シルナシノネ申っちゃお!ってことで、10時過ぎに店主ブログで休みの知らせがないことをチェックし、出発
10:26分膳所発、10:41西大路着
トイレよって、店の前に10:48着
https://i2.wp.com/rhosoi.com/wp-content/uploads/2016/02/2016-02-04-12.59.... 480w, https://i2.wp.com/rhosoi.com/wp-content/uploads/2016/02/2016-02-04-12.59.... 640w" sizes="(max-width: 480px) 85vw, 480px" data-recalc-dims="1" />
え・・・?
その場で店主ブログを確認するも、休みの知らせはない・・・
と思いきや、リロードすると、本日昼営業は休業させて頂きます。って出てきた・・・ってヲイ!リアルタイム更新かっ!
10分前に休業のお知らせとか・・・アホかw
くそー!風邪で長いこと休んどったくせに、再開してからもポロっと休みやがって・・・
こっちとしては安定したところにタイミング合わせたつもりが逆の意味でタイミング合わせやがって・・・くっそー!w
あ、前日も翌日も無事開けてたようです。
ま、ここはこういう店なんで、フラレたらみんなも気兼ねなくアホボケって書いとくようにしましょう(笑)
あー、ホンマ、書いててムカつくわw
まあムカつく店は置いといて、営業時間も従業員教育もすごくちゃんとしたお店に移動!
はい、中村商店高槻本店で限定の「焼うるめの醤油そば」
https://i1.wp.com/rhosoi.com/wp-content/uploads/2016/02/2016-02-04-12.55.... 480w, https://i1.wp.com/rhosoi.com/wp-content/uploads/2016/02/2016-02-04-12.55.... 640w" sizes="(max-width: 480px) 85vw, 480px" data-recalc-dims="1" />
上手にダシとれててウマハァー!炙りチャースーも鼻腔をくすぐりーの続けて麺を啜るとたまりまへん!
なんか上品な限定啜ってますが、ジャンクさ求めてた流れもあって、写真はないけど実はこの日は唐揚げセットにしてました(笑)
しかしあれですわ、この流れで思い出すのがパレードですわ。
今は大阪で複数の行列店を運営する井川くんのお店、パレードも、全然予定通りオープンしないお店でしたw
当時パレードから徒歩2分のとこに住んでたけど、3回フラレて4度めの正直でようやく入店できたもんなぁ~(笑)
そのパレードも閉店、あんときのきんせいさんとのコラボはホント美味かった・・・
その後の流れは・・・知らなかったらそこら辺のラーメン本でも読んどけ!
そんな昔話もたまには書いたりするけど(いや、書いてないけど)、昔ってほど昔でもねえよなってことでヨロシク来週!
- 参照(158)
- オリジナルを読む