忘れてたわけじゃない、気力がなかっただけだぜ!ってことで先週も週三杯きっちり消化しました。
突然、鶏の刺身が食べたい病気が発症してしまい、仕事終わりに一人で「どぎゃん」へ
鶏の生食はリスクを伴いますので、おすすめできません!(^ω^)
けど、
焼きまくったのはどんどん食べよう!
ってことでいい感じに酔っ払い、そのまんま轍へ
このチョースー盛はホント最強伝説ですよ!
で、煮干し醤油らーめんへ繋ぐ!完璧な酔っぱらいの日(´∀`)
次の日、ひきつづき醤油ラーメン食べたい欲が継続・・・
遅めのランチで「はなぶさ」さんへ
チャーシューそばに味玉半分追加の満腹仕様に!
あいからわず一見おとなしい系なのに、食べたらわかる満足感(^ω^)
そして、金曜日・・・
この日は前日から台風接近で、かつ子供たちも小学校&幼稚園が夏休み前の最終日
きっと警報で休みで、俺もJRとまって休みだろうなと思いきや、朝からちょい風が吹いてる程度で、大津市は警報もなく、小学校と幼稚園も休みにならず
まあ、俺も当然のごとく出勤
そして仕事終わり、雨強いなーと思いつつ、今週は3件とも大阪で食べようかなーってことで、梅田でウロウロ
駅ビルの店はなーんか入る気しないので、ホワイティ抜けて泉の広場抜けて、大阪麺哲へ
つまみ&ぷはぁ〜!して
圧倒的醤油雲呑!
満たされました・・・この瞬間までは・・・
その後、JRに閉じ込められ、翌日になってから岸辺駅で放り出され帰宅難民に・・・
あ、難民ってのはホントは国連が認定しないと難民って言えないらしいですよ
まあ帰宅難民にそんなことは関係ありませんけど・・・
しっかしクソJR、止めるならもうちょい早めに判断してくれれば、阪急でも京阪でもつかって帰れたのに、12時廻ってから岸辺駅なんてなんにもないとこで放り出すとか(´∀`)
まあ、これから先、台風の日は警報がでまいが絶対に自宅警備します!ってことでおヨロシク来週!
- 参照(210)
- オリジナルを読む