哲さんはアーティスト 絵画が専門ですが
家のデザインや家具のデザインもされます
今手がけているお家を見に来ませんかとお誘いがあったので 
行ってきました

普通の住宅街に立つ 普通の一軒家です
玄関もどちらかというととても地味な感じです
それでもドアは哲さんがデザインした特注のドア

2015-04-09-frontdoor

玄関はちょっと日本風 靴棚は左側の壁が開くようになっています

2015-04-09-entry

玄関の左側からリビングルームに行くと
シリコンバレーとサンフランシスコ湾が180度で見渡せます

2015-04-09-view大きな画像

2015-04-09-livingroom大きな画像

リビングの先はダイニングルームが続いています

2015-04-09-dining大きな画像

ダイニングルームの隣はこんな立派な石で区切られて

2015-04-09-kitchen大きな画像

向こう側はキッチンとテーブルカウンター

2015-04-09-kitchen1大きな画像

キッチンのワークアリアは一段低くなっています
つまりキッチン側に立つとカウンターが高くなる訳です
ほ~っ ← 感嘆

2015-04-09-kitchen2

ガス台 ファン 

2015-04-09-kitchen3

ここの奥様もアルファベット順かな・・・

2015-04-09-kitchen4

カウンターからキッチン ダイニングルームを見ると

2015-04-09-kitchen7

ザツ君 こんにちは!

2015-04-09-zatsu

ファミリールームからデッキに出たところです

2015-04-09-deck大きな画像

手すりや塀は景色を隠さないようにワイヤです

2015-04-09-deck1

そして哲さんがこれも載せてねって

2015-04-09-roof

哲さんはしんからアーティスト
一つ一つの部分に拘りがあり 良い物を作りたいという情熱に溢れています
普通の家がこんなに素敵に変身したことが驚きでした

あ~た!

この哲さんがですよ!
うちの台所をデザインしてくれるそうな!
ひえ~~
ばあさんちは予算が少ないので
かなり安いバージョンになると思います
お金をかけないで どこまで変身するずらっ!

今日もご訪問有難うございます
ちびは食欲は減りましたけど元気にしています
一つだけ 応援してくださるととても嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogmuraturedure

blogmurahomecooking2

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2015年4月10日(金) 08:51