San Mateoのダウンタウンにあるしゃぶしゃぶの店zabuzabu。
この店がオープンして、数年経ちますが、全く足を運ぶ気にもなりません。だって、どう見たって、やっちゃった感ありまくりじゃないですか?(名前からして・・) という訳で、全く食指動かずだったんですが、ついにその暖簾をくぐることとなりました。
というのも、毎月一回、会社のチームでグループランチをしているんですが、今月は、zabuzabuがそのランチ場所に選ばれたのです。しかし、zabuzabuで本当に良いのか ベジタリアンなインド人もグループにいるのに・・。当然ながら、この店を選んだのはワタシじゃないです。
この店に行く途中、同僚から、zabuzabuは日本のしゃぶしゃぶなんでしょう、楽しみだわ~みたいなことを言われましたが、多分、日本のそれとは違うと思うから期待しちゃダメだ!!と念を押しておきました。
行ったのは木曜日のランチです。12時半ころに入店したのですが、
驚いたことに、お客は1組だけ(店内広いのに)。
店内はモダンなデザインで綺麗なんですが、なにぶん、客が誰もいないのが不安を倍増させます。
その一方で、店内にはミシュラン推薦店の紙が飾られていました(と、なれば多少期待してもいいのか?)。
この日のグループランチは9人でした。面白いことにこの店には、12人までが座れる正方形のテーブルがあり(一辺に3人座れる)、そのテーブルが我々にあてがわれました。
ちなみに、このテーブルには、テーブルに埋め込まれているグリルが4つあります(角に1つずつグリルがある)。なので、12人が座った際には、3人で1グリルをシェアすることになります。
ランチはしゃぶしゃぶ食べ放題をやっているとのことで、我々はそれをオーダーすることに。料金 $23 で、野菜、麵(うどんかラーメン)、肉(羊、牛、牛タン、ブタ)が食べ放題です。
ちなみに各テーブルには、ポン酢、ゴマだれ、刻みネギ、大根おろしが用意されていて、いかにも日本のしゃぶしゃぶといった感じなのですが、しゃぶしゃぶのスープは、日本のものから、中華の火鍋のスープまで各種用意されており、鍋1つにつき、2種類のスープを選べるようになっています。
隣の四川省出身者らは、スープをどちらも火鍋の辛いスープに。
ワタシの鍋はサケ(酒?)と辛味噌のスープをチョイス。サケのスープって一体何?(鍋をシェアした中国人の選択に任せた)
ウチのテーブルでは誰もオーダーしませんでしたが、いわゆる日本のしゃぶしゃぶスープ(ダシが入った透明スープ)もあるようです。
で、肝心の肉です。
(
こういったトレイに乗って出てくるんですが、これが意外と美味くてびっくり。
モンゴリアン・ホット・ポットとか行くと、平気で冷凍肉が出てくるけれど、ここのは凍った肉は出てきませんでした。どの肉も普通に美味しくて、期待を裏切られました。
追加オーダーした肉も悪くなくて、これが$23で食べ放題なら全然アリ!と思える内容でした。また行っても良いな~。
ちなみに、zabuzabuはしゃぶしゃぶの他に寿司などもサーブしている模様。また、Berkeleyにも店舗があるようです。
zabu zabu
98 E 3rd Ave
San Mateo, California 94401
- 参照(348)
- オリジナルを読む