いやー、すっかり電子書籍元年ですなぁ〜
あれ?Kindleの日本での発売は去年からだから今年がってわけじゃないか?まあいいや
で、ちょっと前までKindle Storeの有料トップの1〜4を独占した限界集落(ギリギリ)温泉だけど、面白かったです。
1巻が100円で売ってるんで1巻だけ買ってみたんですが、気がついたら残りの2〜4も買って全部読みました。
まあ全部買っても 100+400*3=1300円 なんで、かなりお財布に優しい感じです。

限界集落(ギリギリ)温泉第一巻

限界集落(ギリギリ)温泉第一巻
posted with amazlet at 13.01.22

鈴木みそ (2013-01-05)

Amazon.co.jp で詳細を見る

限界集落(ギリギリ)温泉第二巻

限界集落(ギリギリ)温泉第二巻
posted with amazlet at 13.01.22

鈴木みそ (2013-01-04)

Amazon.co.jp で詳細を見る

限界集落(ギリギリ)温泉第三巻

限界集落(ギリギリ)温泉第三巻
posted with amazlet at 13.01.22

鈴木みそ (2013-01-06)

Amazon.co.jp で詳細を見る

限界集落(ギリギリ)温泉第四巻

限界集落(ギリギリ)温泉第四巻
posted with amazlet at 13.01.22

鈴木みそ (2013-01-09)

Amazon.co.jp で詳細を見る

Kindleのコミックって、1巻だけ安くなってるのは他にもあるんですが、これがAmazon持ちのキャンペーンだと期間限定で定価にもどるんですね。
だけどこのギリギリ温泉の1巻は、作者自ら100円に設定してるので、ずっと100円です!これはエライ!
出版にあたっての詳しいことは、作者の公式サイト
アマゾンで漫画を出版の最近のブログ記事
にまとまってますので、漫画から入った人はこれを読むと2度美味しい感じです。
(僕はこっちを読んでから漫画を読んだわけですけど)
しかし1300円でコンプリートできて話も楽しめてなんて漫画はなかなかないですよ!ストロング買いってことで!(笑)
ホントは絶望先生とか

 1 (少年マガジンコミックス)

さよなら絶望先生(1): 1 (少年マガジンコミックス)
posted with amazlet at 13.01.22

講談社 (2012-11-12)

Amazon.co.jp で詳細を見る

モノのコミックのほうは16巻ぐらいまで買ってたけど場所とるんで処分したんで、
「これは電子書籍でコンプしようかな?」
と思ったんですが、420円×30巻=12600円ですよ?
いや、そりゃモノのコミックより安いし、劣化しないし、場所食わないし、便利だしってのはわかるし、すっかり電子書籍あるものは電子書籍しか買わないぞ!て気持ちにはなってるんですが、コンプするとなるとビビるというか、まとまった出費が丸見えなのがちょっとやっぱり抵抗感ありますから、ねぇ(笑)
それを考えても、安価にコンプできてコンプ欲も満たせるこのギリギリ温泉は本当に素晴らしいと思います(笑)

投稿者: ほそいりょすけのほめぱげ 投稿日時: 2013年1月22日(火) 05:22