ちびはいつも私の左側の足元で寝ています
明け方は冷えるので ちびも毛布の下に入りこんできます
毎朝 大体 8~9時に目が覚めますね
私の方が早かったり ちびが私を起こしたり
今朝は私の方が早かったです
大抵はちょっとゆするとぱっと目を覚ましますが
熟睡している時は 一回くらいゆすっても起きません
死んだか! と思ってどきどきしながらちびのお腹を見つめるのです
あぁ 息をしていた! 良かった! こんな時もあります
これがお目覚めの顔
と言っても最近はいつもこんな顔です
夜じゃないと目を開かないのですよ
ゆっくりゆっくり立ち上がり
くしゃみ!一発
そして あくび
その後は 私がハーネスを付けるまで
動かないで じ~っと待っています
動くと痛い目に会うことがあると分かっているので
ハーネスが付くまで歩かないのです
今朝はストレッチはしないみたいですね
若い時はね 簡単にベッドから飛び降りできたのですよ
8歳の時に圧迫骨折をしてジャンプ禁止になったのです
そのせいでちびの背骨はかなり曲がっています
さぁこれからハーネスを付けて
外まで元気に歩きましょうね
ちびの一日が始まるところです
今日も楽しい一日を過ごしましょうね!
今から山歩きに行ってきます!
今日もちびちゃんのアイコンで応援してね!
ちびは18歳と3ヶ月のトイプードル
- 参照(238)
- オリジナルを読む