今年 買った唯一の胡瓜の苗は
とても甘くて歯応えの良い胡瓜を生らせてくれました
でも秋に入ってから 花は元より 新しい葉も出なくなって
白いカビもついて 葉が枯れてきたので
この3週間くらいは水もやっていませんでした
これでも1週間に2本位は取れましたよ
そろそろ抜かなくちゃ~と思って 見たら
な! な! なんと!
新しい葉が出て実までついているじゃないですか!
枯葉に隠れていましたよ
先週は1週間くらい 暑かったのですよ
日中は夏のように気温が上がっていましたからね~
夏野菜は矢張り暑さが大切なのですね
左の小さい胡瓜はこのまま枯れると思いますが
右のはここまで来れば大丈夫でしょう
最後の力を振り絞って生ってくれたのですね~
毎年一番最初の収穫はとても楽しみですが
最後の1本がこんなに嬉しいのは初めてです
こんな姿になってからも
実を付けてくれたなんてね
ついでに
野菜くずから出てきたかぼちゃ
勝手に生えてきたピーナツかぼちゃ達です
何だか愛嬌があるでしょう
こんなブログにご訪問ありがとうございます
今日もちびちゃんのアイコンで応援してくださると嬉しいです
- 参照(235)
- オリジナルを読む