Miyukiさんのブログ「そしても今日も途方にくれる」で紹介されていた
「福島第一原発で働く皆さんに感謝の気持ちを届けよう」という活動では 作業員の皆様に、機能性インナーとカイロを寄贈する寄付金を集めています。
アメリカ在住の方: 寄付は2014年2月28日で終わりました。
日本在住の方:3月末までです。
紅茶キノコでサラダドレッシング
紅茶キノコがとても美味しいです
甘いのでそのまま飲まずに
ドレッシングやスムージーに果物の代わりに入れています
私のは10日間醗酵でそれ程酸っぱくないので
お酢を加えました
紅茶キノコサラダドレッシング(基本 3人分くらい)
● 紅茶キノコ液 大さじ3
● サラダオイル 大さじ1~2
● 酢 大さじ2
● 塩 小さじ 1/4 +
● 黒胡椒 (又は白) 適量
紅茶キノコはiHerb.com等の良質の紅茶キノコを買って それを種にできるようです。
詳しくはこちらに作り方が紹介されています。 ドリンクの下に沈んでいるほんの少しの株からでも培養できます。
米国Amazonにスターターキットが売られていますが高いですね。 一回できると沢山株分けができるのでお友達と一緒に購入してもいいかもですね。 でも私ならキットは買わないでドリンクに沈殿した株から始めたいですね。 その方がずっと安上がり。
結婚42年でも
今日はじいさんのシニアの朝食会だったので私も一緒に参加しました
10年前は6人くらいいたメンバーが
お年で段々減っていき 今はじいさんとJさんの二人きりです
この数年は二人では寂しいので私も呼ばれるわけです
Jさんは耳がとても遠いので
私とは筆記会話 じいさんの声はよく通るので地声で会話
お食事が終わると Jさんのリモコンキーのバッテリーを
変えてあげるという約束があったようで
Jさんがマニュアルと車のキーをテーブルの上に出しました
食べ物で汚れるといけないので
私がナプキンを広げたら じいさんがナプキンでは駄目だと言って
何と! この為に用意してきた紙を出しましたよ
次はこれ
スーツケースでも持って来たのですか じいさん
そしてこれ
新しくても日が経ったバッテリーは電池が減っていることがあるからですと
ここ レストランのテーブルですよ
バッテリーを変えるだけですよ
じいさん 凄いでしょう
こんなに 用意周到な人です
褒めているわけではありませんで
驚く気持ちが強いです というか 呆れると言うべきか…
こんなところでレストランに迷惑だから早くしてと言ったら
10分で終わりました
よし よし
結婚42年 未だ驚く時があります
今日もご訪問有難うございました。 なるべく好意的に解釈して一日を過ごしたいと思います。
↓を応援をしてくださるととても嬉しいです。
- 参照(216)
- オリジナルを読む