Miyukiさんのブログ「そしても今日も途方にくれる」で紹介されていた
「福島第一原発で働く皆さんに感謝の気持ちを届けよう」という活動では 作業員の皆様に、機能性インナーとカイロを寄贈する寄付金を集めています。
アメリカ在住の方: 寄付は2014年2月28日で終わりました。
日本在住の方:3月末までです。

福島第一原発で働く皆さんに感謝の気持ちを届けよう

シニア犬達

昨日買った食材で下ごしらえを始めようと思い
台所に行ったら ちびはハーネスを着けて
じいさんはジョギングの格好をしていました

じいさんが何か探し物をしている様子なので
何を探しているのと聞いたら
ジョギングに行く時に持って行く物リストを探しているって
じいさんは何でもリストがあるのです
忘れ物がないように…
ジョギングに一体何をそんなに持って行くんけ?

でも雨が降りそうだし リストは諦めてくれました
久し振りの散歩です
ちびも嬉しそうでした

今日は何だか犬の日みたいでしたね
合計8匹の犬に会いましたよ

2014-03-05-dogs

リストを見なかったので矢張り忘れ物がありました
お金。。。 (でもね これは 私の管轄下 じいさんのせいではありません)
じいさんがロット(福引)を買おうと思って現金を5ドル持っていたので
福引を諦めてもらい スタバでコーヒー一杯と
マーブルケーキを一個買って 二人で半分ずつ食べました
買う時 5ドル以上にならないよう焦って暗算しましたよ
アメリカは税とチップも入れないとなので面倒です
40セント余りほっとしました

2014-03-05-chibi3

皆が至福の時です

2014-03-05-chibi4

何年振りでしょう
ちびはビジュと再会しました

2014-03-05-biju_chibi

その後 久し振りでジャッキーにも再会

2014-03-05-jackie

ジャッキーのお父さん ココナツが死んだ話をしていました
ココナツは散歩でよく見る真っ白のビション犬です
未だ8歳だったのに…

飼い主と共に犬達も年をとっていきます
周囲は人間のシニア 犬のシニア多くなってきました
飼い主と会うと あそこの犬はどうしているんだろうね
元気なのかな~ そんな会話が出ます
11歳のビジュも 14歳のジャッキーも 若々しい
ちびは17歳半
犬の3歳はこんなに違うんだなぁと思ったことでした

2014-03-05-chibi2

最後までお読みくださり有難うございました。
↓を応援をしてくださるととても嬉しいです。 
にほんブログ村 料理ブログへ 
にほんブログ村 その他日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2014年3月6日(木) 10:05