我が家はね
この4日程 毎朝 珈琲焙煎屋さんの香りがするのですよ
何故かと言いますとね
もう一人のカリフォルニアばあさんからこんな物をお借りしているのです
台所を去年改築した時 IHクッキングヒーターに変えたので
このいりたて名人が使えなくなってしまったのです
で 私に使ってみなさいって!
嬉しかったですね~
毎朝 自分で煎った豆でコーヒーを飲めるなんて
これ以上の贅沢がありますか ですよね
煙がもうもうと立つと聞いていたので
第一日目は外で煎りました
今は台所の窓を開けて
ファンをつけて 煎っています
量が少ないせいか それ程煙は出ないと思うのですが
家の中で毎日というのは肺に良くないかもです
(第3回目 左が自家焙煎 もうちょっと深めがいいみたいですね)
こうして朝 起きて ゆったりとした気持ちで 生豆を煎り
(焙煎時間は13分位)
丁寧に時間をかけて湯を注いだコーヒーには
Verveのコーヒーも敵いませんよ
でもね
コーヒー好きの方に淹れてあげたい…
と そこまで自信はありません
正直な話 豆煎りからすると 判定が冷静になりませんね
自己満足 先入観 庇護 思い込み …
こんなのが色々絡んできて 私には究極のコーヒーなのですが
本当に他の人もそう思うのか?
じいさんの判定もちょっと?だし
今 夜の10時半にこれを書いていますけどね
15分おきに瓶の蓋を開けて 匂いを嗅いでいます
うっとりするような良い香りです
自分で煎った豆は飲む前からウキウキするんですね
ところで3日前から発売になったPeet'sのEthiopian Super Natural をどう思われますか
コーヒー豆をチェリーと接触させて乾燥してあるので
フルーティーな風味がするのです
私は 自分で煎った豆の方が美味しいと思ったのです
だから 自己満足だってば~~
今日もご訪問ありがとうございました。
そしていつも沢山の応援もありがとうございます。
- 参照(106)
- オリジナルを読む