毎年100本松前寿司を用意して、仲間や常連さんたちに配る。
今年は中具にガリを刻んだものも入れ、サバの表面は焼いてみました。
おせちはやらないの? とよく聞かれますが、
料金をいただいてまで出せるしろものではないのであしからず。
それでも少しは作って仲間には分けるのです。現在うちにいる寿司シェフは総勢9名。日本人だけでなく、中国人、韓国人、日墨ハーフ、日系人もいます。正直忙しい年末だし面倒なのですが、おせち料理を作る過程、仕込みの段取りはいい勉強になること、通常とは違う濃いめの味付けや切り付けなども参考になればと思い、なんとか続けています。写真は撮り忘れた!!
こちらは「花」の中国人シェフに毎年お願いする鯛。例年は蒸して醤油味のソースですが今年は味噌味でした。これは絶品!!
翌朝炊いた銀しゃりに残りのソースぶっかけ飯も最高!!
- 参照(126)
- オリジナルを読む