Ed Markey 氏(D-Mass.)の放射能汚染廃棄物のリサイクルを止めるという計画HR 2032に賛成の方は署名をお願いします。 リサイクルで放射能に汚染された金属が私達の身近な生活に入り込んでくるのを止める為の計画です。 署名サイト
9桁のZip Codeが必要です。 自分のZip Codeを調べる

devider

ちょびこさんからお願い:
岡山県か兵庫県の方でメスの子猫を飼ってもいいという方がおられたらメールください。生後二週間くらいの黒っぽい虎猫と、黒っぽい三毛猫です。 こちらにご連絡ください。anyrecipe3(あっとまーく)yahoo.co.jp  スパムが入るので@をあっとまーくと書きました。

ちょっと変な市販の腐葉土

今日はレタスの植え付けをしました。
この辺りの土はもともと粘土質で水はけが悪くそのままでは畑に使えません。
この30年 野菜くずは全部畑に埋めています。
それと枯葉も時々入れています。
それでも未だ々粘土質。

苗を植える時は市販の有機腐葉土を買っているのですが
今日 開けた腐葉土は何故か白っぽかったです。
いつもこんなに白いかなと思いつつ
使っていると猛烈に匂うのです。
カビの匂いでもないし
肥やしのような臭さとは違うし
どちらかと言うと化学物質のような匂いでしょうか。
あまり深く考えずに作業を続けていたら
猛烈に咳き込みました。
多分 この腐葉土が原因でしょう。
それからなるだけ吸わない様に土を出す時は
息を止めながらしたのですが
それでも良くなかったようです。
面倒でもしっかりN95のマスクをするべきでした。
畑仕事も常にマスクをした方が良いですね。
今夜は肺が変な感じでNeilmed(鼻 喉洗浄)をしても
喉も肺も痛痒い感じがして具合が’悪いので今夜はこれで失礼します。

最後までお読みくださり有難うございました。 
皆さんも無理をしないで一日をお過ごしくださいね。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログへ 
にほんブログ村 その他日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2013年6月20日(木) 10:16