【広瀬隆さんより】3月10日の巨大デモの呼びかけ

【拡散お願い】締め切り2013年2月15日 緊急署名

福島原発事故に関し、厳正な捜査と起訴を求める署名:
福島県内で被曝(ひばく)した住民を中心に1万人を超えており、事前の安全対策を怠ったほか、発生後に避難に関する情報を適切に公表しなかったことで重大な被害を招いた等を訴えています。 徹底した責任追及を求めます。 結果はこれからの原発安全基準にも影響を与えるでしょう。

署名ダウンロード 
オンライン署名

devider

サンフランシスコ Dine About Town

今回のサンフランシスコ行きの第一目的は食べることでした。
1月15日~1月31日まで約2週間 つまり今です
Dine About Townという企画がありまして
参加しているレストランではランチコースが$18.95 ディナーコースが$36.95という特別割引期間中なのです。。。。とお友達が教えてくれました。
参加レストランのリストはここです。
メニューも分かります。
お友達と私はこのリストとメニューを見ながら電話で30分も検討致しまして
Cafe Teramisuに決定したのでありました。

サンフランシスコはここサンホゼから遠くないのに趣が全く異なる町です。
町並み 建物 住人 ファッション しかも気候まで
南のシリコンバレーとは100kmしか離れていないのにかなり違います。
だからこの町はいつ行ってもバケーションに来た気持ちになって楽しいのです。
地下鉄を降りた私達は市役所前のファーマーズマーケットや
面白いサンフランシスコの光景を見ながら
そしてお店を覗きながら
レストランの予約時間と調整しつつ少しずつ
Cafe Teramisuに近づいて行きました。

サンフランシスコは矢張り都会だわ~。
2013-01-27-buildings

犬が多いのにびっくりしました。
2013-01-27-bulldog

そしてこれがあるからサンフランシスコのケーブルカー。
2013-01-27-cablecar

2013-01-27-civic

そしてちょっと間違うと雰囲気が怖い地域もあります。 
この辺りの裏道では麻薬の売買が盛んらしいです。
2013-01-27-pink

昔懐かしい靴磨き
2013-01-27-shoe

ユニクロのショーウィンドー。
2013-01-27-uniqlo

レストランはBushとKearnyの角から近く
細い路地に入り込んだところでした。

Cafe Tiramisu
28 Belden Place
San Franciso, CA 94104

2013-01-27-cafetiramisu
これはYelpからお借りしました。

私達が着いたのが12時。
お店の前のテント下のテーブルも私達が帰る時は満席という盛況ぶりでしたよ。
お料理の内容はかなり良かったです。

ベイビー・アルグラのサラダ
2013-01-27-arugula

前菜のオレキエッテ
2013-01-27-orrecchiete

チキンとポレンタ
2013-01-27-chickenpolenta

ダンジネスクラブのラビオリ
2013-01-27-crab

鮭とアーティチョーク
2013-01-27-salmon

ラズベリーソルベ
2013-01-27-sorbe

写真OKでした。 
この前菜 メイン デザート で$18.95ですからかなりの割引です。
でも全部で2000カロリーはありそうでしたね。
一番印象に残ったのはポレンタでしょうか。
とうもろこしを乾燥して粗くつぶした粉をスープでゆっくり混ぜて
固めるのですが外がばりっと焼けて中は柔らかく
こんなに美味しいポレンタは初めてでした。
食事後は桟橋やユニオンスクエア周辺を散策しました。
次回のDine about townは6月1日~6月15日だそうです。
今回は1月31日まで。
参加レストランのリストはこちらです。
サンフランシスコだけのリストですがバークレー レッドウッドシティー 他の町でも参加レストランがあるようです。

最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2013年1月27日(日) 12:22