今夜JavaからMalwareが入り込み個人情報を盗まれる被害がでいるというニュースを読みました。
ニュースではJavaを無効にするようにと呼びかけています。
無効にするにはJava 7 Update 10がパソコンにインストールされていることが必要です。
Windows 7 または8で無効にする方法:
コントロールパネル
→ (右上のView by カテゴリー)をLarge icon(大きなアイコン)に変える
→ Java
→ セキュリティー
→ 有効にするのチェックを外す
福島原発事故に関し、厳正な捜査と起訴を求める署名:
福島県内で被曝(ひばく)した住民を中心に1万人を超えており、事前の安全対策を怠ったほか、発生後に避難に関する情報を適切に公表しなかったことで重大な被害を招いた等を訴えています。 徹底した責任追及を求めます。 結果はこれからの原発安全基準にも影響を与えるでしょう。
アラスカから寒気が降りてきて寒い日が続いているシリコンバレーです。
娘がCostcoで買いたいものがあるというので
一緒に私も買い物について行きました。
温かい車から一歩外に出たら風が強くて寒い~
カートを押しながら急いで建物に入りましたよ。
いつも寒いと思うCostcoの中が温かく感じた程でした。
買い物から帰るとじいさんは
お隣さんと一緒に道路の枯葉の掃除中。
こんな寒い日にお疲れ様です。
私は一歩でも早く家に入って熱いお紅茶でも飲みましょう~。
と思って台所に行くと
こんな寒いのに扇風機が回っているのですよ。
台所中で空気の旋回を感じますから風下にいなくても寒いですよ!
じいさんにどうして扇風機が必要なのか聞いたら
こうすると早くお茶碗が乾くのだそうです。
退職して家事を少しずつしてくれるようになったじいさん。
でもな~んだかすることがちょっと変です。
洗濯物の干し方から
コーヒーの淹れ方も
お茶碗洗いも
じいさん流が生まれてくるのですね。
ちょっと私が想像もしないような流儀ですけど
私には押し付けないのでいい事にします。
でもこの扇風機はちょっと。
お皿洗い ここまで急ぐ必要ないですよ じいさん。
最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2013年1月12日(土) 10:02
- 参照(110)
- オリジナルを読む