今週の火曜日です!!東北大震災被災者支援のバザーのお知らせ
被災地に物資支援の活動をしていらっしゃる「暖愛フロムシリコンバレー」さん達の主催です。
12月11日 Atherton市で10時~2時半まで。
詳細はこちらをご覧下さい。
消費者はどれが遺伝子組み換え食品であるか知る権利があることに賛同の方は ここからFDAに貴方の声を送りましょう。
アメリカのエネルギー源を2030年までに再生可能エネルギーに変える嘆願書を2013年に議会に提出する予定だそうです。 その署名はこちら
最近雨の日が続いたので 折角赤くなったトマトは破れてしまいました。
暑い乾燥した夏の後に多量の雨が降るとトマトは破れるのだそうです。
未だ緑のミニトマトが沢山ついているのですが茎も全部引っこ抜きました。
毎年この時期 この決断に至るまでかなりの葛藤があります。
そして一本だけ勝手に生えてきたルッコラも引っこ抜きました。
これが最後の葉です。
ルッコラの派は切ると直ぐに萎れてしまうのですね。
切っている間にぺらぺらになってしまいました。
こんな時こそ 以前 YukoさんとMISUZUさんがコメントで50℃洗いをすると葉野菜は生き返ると教えてくださったので試してみることにします。
じいさんは私が未だマットレスの上に泥を落とすと言って遂にこんな物を敷きましたよ。
古いシャツを広げています。
こんなシャツの上に泥のついた靴では流石に乗れません。
シャツの外で靴を脱ぎました。
これはとても効果がありましたね。
じいさんもいい手を思いついたものだ!
50℃のお湯にルッコラの葉を浸けましたよ!
ちょっとお湯が足りなかったので2分ずつ上下返しました。
するとどうでしょう!
葉が分厚くなってぱりっとしてきましたよ。
葉がぴんとしているのが写真でも分かりますね。
本当に凄い効果です! このまま持つといいですね。
2分ずつお湯につけて水を流して冷たくし サラダスピナーで水切りをしてプラスティック袋に入れました。
さぁ~これで何日持つのでしょう! 楽しみです。
YukoさんとMISUZUさん 50度洗いを教えてくださって有難うございました!
最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。
- 参照(115)
- オリジナルを読む