「はたけ処 らでぃか」さんが無肥料自然栽培の小麦粉の販売を今年も始められましたよ! 
お申し込みはこちらです。

消費者はどれが遺伝子組み換え食品であるか知る権利があることに賛同の方は ここからFDAに貴方の声を送りましょう。 

アメリカのエネルギー源を2030年までに再生可能エネルギーに変える嘆願書を2013年に議会に提出する予定だそうです。 その署名はこちら  

devider

孫太郎がくるといつもじいさんの肩車が始まります。

2012-11-26-shouldert

子供達が小さい時も庭でいつも肩車をしていました。
落っことしそうだったり
枝に頭をぶっつけそうで私はいつもひやひやして見ていましたから
きっと嫁GGも内心ひやひやじゃなかと思って
止めるように言うのですが全然おかまいなし。

2012-11-26-shouldert2

息子も娘もよく肩車をされました。
GGが「お父さんは息子達にもしていたの?」って
私に聞きましたよ。
私もはらはらして見ていたのだけど
じいさんは何故か肩車が大好きでね...と言いました。
幼少の時に自分もしてもらって嬉しかったからでしょうか。

そして今夜はこんな写真を見つけたので
GGに送りましたよ。

2012-11-26-shoulder1

じいさん  ちびはちょっと迷惑そうな顔をしていますよ。

最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2012年11月26日(月) 10:35