「はたけ処 らでぃか」さんが無肥料自然栽培の小麦粉の販売を今年も始められましたよ! 
お申し込みはこちらです。

消費者はどれが遺伝子組み換え食品であるか知る権利があることに賛同の方は ここからFDAに貴方の声を送りましょう。 

アメリカのエネルギー源を2030年までに再生可能エネルギーに変える嘆願書を2013年に議会に提出する予定だそうです。 その署名はこちら  

devider

とても楽しい感謝祭でした。
息子家族 娘夫婦が集まってくれました。
最近はこうして月に一回は孫太郎に会っています。
こんなこと孫太郎が生まれてから初めてですよ!
電話をするとね
ちびの家に行きたい ちびの家に行きたいっていうのですよ。
今回も2週間前からここに来るのを楽しみにしていました。
夕べも帰る30分前から 帰りたくないといい始めましてね
ばあさんは心で嬉し涙でしたよ。

息子家族が1月に一回もここまで来ることは大変なことなのだと思います。
金曜日と土曜日は息子がお休みなので嫁GGが仕事に出るし
二人一緒のお休みは1週間に一日しかありません。
それなのにここまで長距離を運転してくれるのは
孫太郎の為なのでしょう。
嫁GGはとてもとても優しいお母さんですから。
疲れていたら週末はゆっくり休んでねと言うのですが
それでも来てくれるのは
孫太郎が行きたいって言うからでしょう。
親は子供の為には労を惜しまないですものね。

お天気も良くて本当に良かったです。
いつか
ちびの家に行きたい…
がおばぁちゃまの家に行きたい…に変わると
もっと嬉しいですけどね。
でもこれも又そうなるように策を練らなくちゃですよ。

ちびも孫太郎達がくると大喜びです。
これですからここはちびの家。

最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2012年11月25日(日) 12:13