今週末は蚤市エキスパートのお友達、Rさんに誘われてサンホゼの蚤市:ファーマーズマーケットに行ってきました。この蚤市は1960年3月に20店舗でオープンして以来続いています。何と店舗数は2000に増大。通路が幾つにも並行に走っていて、順序良く回らないと迷子なる広さです。大
大
大
大
大
大2000店も並び、似たようなお店が多いので、ここでRさんのエキスパティーズが発揮されるところ。
Rさん:ここのソックスよりもあそこの角のソックスの方が50円安いよ!
Rさん:キチンタオルだったら3番目の列のお兄さんのお店がいいよ。
Rさん:あそこの角のお店は一袋100円均一のお野菜があるよ。てな具合で、巨大な蚤市内を(何しろ店舗2000ですから)効率良く回って今日買った商品は下!
大これっぽっち!(笑)シリコンバレーも土地狭になり、この蚤市が開かれている120エーカー(50万平方メートル)は住宅になる事が決定し、蚤市の移転先は未だきまっていないようです。店舗主は未だ数年は大丈夫のはずと言っていました。本当は蚤市よりもRさんの一言「蚤市のあとは、美味しくて有名なベトナム料理に行こう」に魅かれたのでした。Simbaさ~ん、ブンを食べましたよ~!美味しかった~!
- 参照(405)
- オリジナルを読む