本当の幸せはお金では買えない... 大友詔雄 元北大助教の人生の歩き方 kanmoさんのブログへリンクしています
福島の被災児童のための保養センターへの募金はこちら
プロ原発推進派Svinicki氏のNuclear Regulatory Commissionへの再就任に反対署名はこちら
心臓移植の為にカナダに行った碧ちゃんが無事に治療を終えて帰国したそうです。
カナダでは緊急に冠動脈の手術になり、その後の治療で心肺機能の改善が見られ、現時点では移植の必要がない状態になったそうです。 帰国後も入院は続くようですが元気な碧ちゃんを思い描きながら一日でも早く完全回復が出来ますようお祈りしています。 詳しくは ご両親からの帰国報告 フェイスブックに書かれてあります。
時々 長~いコメントを書いてくださる恵さんと初めてオフミをして参りました
きっかけはコメントで恵さんとのやりとりから
私が2008年に帰国した時カスピ海ヨーグルトの種菌を
駄目にしてしまったと書いたら
恵さんが日本から菌を買ってきて育てているので分けてあげます
って仰るじゃないですか!
で くださ~~~いって事になったわけです
約束場所はCupertino市のBitter and Sweetで午後2時
私の方が早く着いて 先ずはカプチーノとクッキーを注文して座って
ドアの方をちらちらっと見ながら鍵編みをしながら待っていたら
恵さんが颯爽と現れましたよ
面白いですよ
直ぐに分かるのですから
恵さんも目がきょろきょろっと探し風情ですから
お互いに直ぐ分かるんですね
でね 私は新発見をしましたよ
コメントの長い方はお話好きです
そして早口ですね
喋る感覚でぱんぱんぱーんと手早にタイプするんでしょうね
私のコメントも長いですから長い二人でどうなったか
お互いにブログでは書けない悩みや心配事を思いっきり話して
とても良い気分転換になりました
恵さんの話し方が「animated」っていう感じで活気に富んでいて面白いんですよ
ブログのコメントから想像していた恵さんとは全然違いました
そして目的のカスピ海ヨーグルトを頂きました
最近は我が家は無脂肪しか買わないものですから
帰宅して低脂肪牛乳を買いに行きました
ヨーグルトは無脂肪牛乳では上手くいきませんね
せめて1%脂肪(ローファット ミルク)はなければ続きません
早速2瓶できたので一つはお友達に届けてきました
お友達も4年ぶりのカスピ海ヨーグルトでとても喜んでいました
正に どろ~っとした糸を引くような 紛れもないカスピ海ヨーグルトです
感激です 恵さん 有難うございました
で 何が最高記録であったかというと
一箇所のカフェで午後2時から7時までねばった事
ねばったと言うのはちょっと違って
時間を忘れていつの間にか7時という感じでした
二人共一度も時計も見ないで喋りこんだのです
5時間 カプチーノ一杯で
Bitter and Sweetさんには申し訳ないことでした
今日もご訪問有難うございました。 今日も一日楽しく過ごしましょう。
- 参照(138)
- オリジナルを読む