横浜国立大学名誉教授 宮脇 昭氏緊急提言 「瓦礫でイオンの森を作ろう」
福島の被災児童のための保養センターへの募金はこちら
プロ原発推進派Svinicki氏のNuclear Regulatory Commissionへの再就任に反対署名はこちら
アメリカ在住の方は是非これを聞いてください。 最近問題のpink slimeや牛、鶏に与える抗生物質の問題が語られています。 消費者は知らぬが仏。 NPR アメリカの消費者が肉産業で問題提起していること
美味しいワッフル作りに挑戦しました
娘婿がワッフルは絶対にこれっていうのがあるのですよ
Aunt Jemima インスタントワッフルミックス です
そういわれたら何もしないわけにいかなくなった気分になりました
なのに4ヶ月も何もしませんでした
ちょっと怖いから
最近は色々と怖いものが増えてしまってつまらなくなりました
そして今日 自分で作ってみてやっぱり怖いです
昼食にじいさんに食べてもらった手作り(スクラッチの)ワッフルです
小さなワッフルに見えますね
苺が恐ろしく巨大だったからです
本物/Aunt Jemimaに勝ったと思いましたよ
実験に作った量は丁度2個分
2個のワッフルは二人と一匹で分け合っていただきました
じいさんとちびはこの実験を喜んでいます
昼食にこんなものが食べられたのですから
ワッフル 直径約17cm 4枚分
作り方
(1)下記の材料をボウルに良く混ぜる。
小麦粉 200グラム (薄力粉と強力粉を半々、アメリカではAll purpose flour)
塩 小さじ1/2
ベーキングパウダー 小さじ2
ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1/2
砂糖 大さじ3
(2)別のボールに泡だて器でよく卵を溶き、下記の材料を加える:
牛乳 250グラム
プレーンヨーグルト 150g
卵 2個
サラダオイル しっかりと 大さじ8 うっそ~ ほんとです だから言ったでしょ
(3) ワッフルメーカーが熱くなる直前に(2)に(1)を加えて泡だて器で粉の塊が見えなくなるまで手短に混ぜる。 焼き方はメーカーの指示通りにしてください。
焼きたては外はカリカリ 中はふわふわです。
時間が経つと外もふわふわになってきます。 その時はトースターで焼くとカリカリになります。
ワッフルメーカーをお持ちの方 試してくださると嬉しいです
そして感想 提案 がありましたら聞かせてくださいね
今回だけはカロリー無視してね
今日もブログにご訪問有難うございました。 又1週間を楽しく過ごしましょう。
- 参照(134)
- オリジナルを読む