ばばちゃんのブログに紹介されていた仙台赤十字病院呼吸器科医師、東北大学臨床教授 【岡山 博氏】 の提言です
とても分かりやすい説明 是非お読みください
焼却処分はすべきではない放射性廃棄物処理の正しい戦略と方法
署名のお願い
第二次集約日:郵送分は2012年3月16日(金)必着
オンライン署名は3月23日(金)まで
↑こちらで署名をお願いします。
いよいよベークセールは今週末になりましたね
今日は3回目の実験でした
黒糯米はあまり硬く炊いてもよくないし
軟らかすぎるとお饅頭の形がだれてくることもわかり
未だ完成品には至らないのですが
思い切って出品リストにサインアップしちゃいました
Smart & Finalsでお饅頭を2個入るくらいの容器を見つけたので
2個ずつ入れようと思っていました
でも段々実験をしているうちに普通のお饅頭では物足りなくなってきて
自分が作った梅干しを入れたくなってきた
お饅頭に梅干し???
そしたらタイミング良く日本からお友達が立ち寄ってくださったので
試食をお願いしたんですよ
「悪くないんでないの」だったのか「いいんでないの」だったのか
兎に角OKと解釈したので
ちょっと変化があった方がいいし入れることにしました
が 2個も入れて好まれなかったら悪いですよね
で 1個ずつ売る事にしました
梅干しと言ってもね この前作った練り梅が入っているのです
お饅頭のどこに入っているのでしょうか?
はい クイズですよ
答えは上の写真をクリックしてくださいね
甘い餡子と塩辛い練り梅が結構合うと思っているのですが
皆さんはどうでしょうか
まぁ~ 試しに買ってみてくださいね
きっと悪くないんでないのと思われる気がしてます
すみません 次回は苺大福を作ります
なんか 今から謝りたくなる感じで… すみません
今日もご訪問有難うございました もし味見してみたいと思われたら↓の応援も有難うございます
- 参照(151)
- オリジナルを読む