本日、アメリカ時間3月11日に行われた、
Run for Japan 2012~ 走ろう、日本のために
の 8kmランに参加してきました!

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-run for Japan_2

いや、じつに、2010年の San Jose Rock 'n' Roll ハーフマラソン以来のマラソン。
その後、一切走ってません! ← 偉そうに言うこと?
なので、走れるか、めちゃめちゃ不安でしたが・・・

とにかく・・・

絶対に歩かない! 時間がかかってもいいから走り続ける!

を目標に、頑張りました! 日本の復興のために。

昨年はレジストしたものの、4月の終わりに、
父の容体急変で急きょ日本に帰ってしまったため、走ることさえできませんでした。
なので、今年は何が何でも走って目標を達成したかったのです。

1年前の今日、日本は、家族はどうなっているのだろう・・・
そういう不安な気持ちの中、成田に向かい飛行機の中にいました。

あれから1年。
復興への道は決してやさしいものではありません。
あの日以降、地震も頻繁に起こっています。
実際、年末年始、2月と日本に帰った私も
滞在中、必ず、震度3以上の地震を体験しています。

それでも、みんなが頑張っている・・・
人ひとりができることをすれば大きな力になる・・・
この気持ちを忘れずに、私も頑張ってきました!
とりあえず、目標達成です。

でも、今日だけでなく、日々、この気持ちを忘れずに頑張っていこう、
そう思っています・・・。

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-run for Japan_1

*画像は、Run For Japan のサイトからお借りしました。

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2012年3月11日(日) 11:20