「被災地の子どもたちにクリスマスカードを届けよう!」キャンペーン

〒985-0802、宮城県 七ヶ浜町吉田浜 字野山5-9
七ヶ浜町 災害ボランティアセンター  
星 真由美 様(少年少女達へ)

英文の場合には;
〒985-0802 NOYAMA 5-9, YOSHIDAHAMA, SHICHIGAHAMA-CHO,MIYAGI-PREF. JAPAN
SHICHIGAHAMA-CHO Saigai-Volunteer Center,
Mrs. MAYUMI HOSHI (TO BOYS & GIRLS)

20代の頃まででした
長いまつ毛に憧れて 一生懸命 
黒いマスカラとやらを塗っていたのは
でも今はもう短くハサミでちょん切りたい心境です

一つの眼鏡で遠くと近くに焦点が合うように
この10年は二重焦点レンズ(バイフォーカル)の眼鏡を使っています
遠くの景色を見る時はレンズの上部を通して見て
モニターを見る時は眼鏡の下部を通して見ます
真っ直ぐ前のモニターを見るのに
眼鏡の下の方で見なくちゃいけないのです
そうなると顎を突き出して見るか
眼鏡をちょっと指で上げて見ることになります
時々セロテープでおでこに留める時もあります
何れにしても
レンズの下の方で見ると
まつ毛が届く距離になってしまうんですね
折角洗ったばかりの

2011_12_18_clean

ぴかぴかのレンズに あのまつ毛の脂が付いてしまう!
レンズが脂で汚れて 直ぐにくもってしまうのです

2011_12_18_dirty

そうでなくても最近視力が落ちて
モニターの写真がピンボケなのかどうか分かり難いというのに
この長いまつ毛は本当に困る

だからと言って正直 切る勇気もない
切っちゃうと
目に埃が入りやすくなるのだろうか
そして私の顔はもっとへんてこりんになるのだろうか

そこの貴方様もわからない? いつも応援をしてくださり有難うございます。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2011年12月18日(日) 11:38