「○○(僕の名前)はJen-Hsunとはどういう仲なんだ?」*  *  *  *最近Nvidiaに転職した台湾人の友人Daveから単刀直入に聞かれたのには正直驚いた。Jen-Hsunとは、Jen-Hsun Huang氏のことであり、Nvidia社のPresident & CEOである。Daveに今週ランチに誘われた時の出来事であった。DaveがなぜJen-Hsunとの関係を知りたがっていたかは分からなかったが、簡単に説明をした。元々渡米した際に僕のビジネス人生を変えたEugeneという方の師匠がJen-HsunであったことからJen-Hsunに会いたいと思い始めたこと、そして4年越しの名刺交換を果たしたこと、Jen-Hsunにメールを送ったところ座右の銘を頂いたこと、それ以来業界情報をまとめたMarketing Reportを直接配信し続けたことや、今の会社に転職する際にJen-Hsun氏に個人的にメールを送り、自分の現状のUpdateとABC社に転職することに至った経緯を報告したこと等。そしてDaveは言った、「なるほど、そういうことか」。謎が解けた、という様子だった。話を要約するとこういうことだった。Jen-Hsunから社内のある部隊に以下内容のメールが飛んだという。「○○ is moving to ABC company, and this report became his last report. Pls assure someone in our company to follow his report and provide me periodically."Daveはたまげたらしい。何故CEOが僕を知っているのか。一体どういう関係なのか。そしてDaveはぼやく。○○のせいで俺がこの仕事を引き継ぐことになっちゃったんだよー、どうしてくれるんだー!と(笑)。正直驚いた。Jen-Hsunは2400人の企業のCEOであり、Graphics界の雄である。一分単位の殺人的なスケジュールをこなす精力的な方である。その彼が、1)僕のReportを読んでいたこと、2)そのReportを必要としていたこと、そして、3)社内の部隊にそのReportの形式を踏襲して実際の仕事として課したこと、これは僕にとっては衝撃的であったと同時に嬉しかった。やっぱり嬉しかった。誰に言われたわけでもなく、顧客サービスの一環として始めた業界動向をまとめた資料の無料配信。気がついたら見ず知らずの方々から配信リストに追加してほしい、という要求が多く届き、配信リストは数百人にのぼった。今まで様々なFeedbackを頂いてきたが、これほど嬉しいFeedbackはなかった。そしてこの日のLunchは、Daveに資料のまとめ方や作成におけるポイント等を伝授することに時間を費やすことになったのは言うまでもない(笑)。*  *  *  *人生どこでどうなるか分からない。どこで誰が見ているかなんて分からない。僕にできること、それは今を精一杯生きて、昨日より一歩でも成長して、明日を見つめて走り続けること。「その結果は必ず満足できる内容であるはずだ、自分を信じろ!」。Jen-Hsunから教わったことである。Follow your instincts, always do your absolutely best, and feel good about the outcome.Good luck.Jensen新しい会社での新たな挑戦が始まった。走り抜けたこの2週間、毎日が新しいことの連続である。座右の銘はそんな僕をいつも支えてくれる。今は新しいChallengeが楽しくて楽しくて仕方がない。Jen-Hsun、ありがとうございます。僕は新しい場所で精一杯戦っています。

投稿者: シリコンバレー発 脱藩組の挑戦 投稿日時: 2005年9月16日(金) 21:36