5年前に兄一家がやってきた時、みんなでヨセミテへ旅行した。その時の思い出がよっぽど印象深かったのか、今回の渡米が決まった時、兄から「またヨセミテに行きたい!」とリクエスト。ということで、今回の滞在のとりを飾るべき週末は、ヨセミテへ~!朝8時に我が家を出発。お昼すぎにヨセミテ公園に到着。まずは、圧巻の景色が見渡せるGracier Pointへ。絶景を見ながら、家から持ってきたお弁当を食べた。人間に慣れているのか、リスたちがおこぼれを貰おうと寄ってきた。pictures from hirotoshi 904(Gracier Pointで)夕方、公園内を一周するガイド付きのトラムに乗った。昔は山男だったという、ユーモアたっぷりのおじさんが詳しくヨセミテを説明してくれた。この頃には一気に温度が下がり、寒かった~。公園外にあるホテルで一泊。翌日はヨセミテフォールまでミニハイキング。通常なら8月には枯れ果てている滝だが、雪解けが遅かった今年はまだ水があり、5年前とはまた違ったヨセミテを見ることができた。兄、ちーちゃん、リアム、ショーンは滝つぼの大きな岩がごろごろしているところまで登って行った。コリンはもちろん行きたがったが無理なので、もうちょっと下流のところで私と水遊び。この水が冷たくって、私は足を5秒以上入れられなかったが、コリンはへっちゃら。さすが、怪物君。その後は5年前と同じ、自転車をレンタルしてミラー湖までサイクリング。美味しい空気をいっぱい吸いながらのサイクリング、最高~!ミラー湖はその名の通り、鏡のような綺麗な湖〔昔はもっと大きかったららしい)で、うちのボーイズ3人は水着に着替えて飛び込んだ。遠浅なので安心していたら、コリンが深みにはまり、溺れそうになった。ショーンがすぐに助けに行って、大事に至らなかったが、私の心臓が止まった一瞬であった。pictures from hirotoshi 1182(ミラー湖)pictures from hirotoshi 1204「サンフランシスコでの悪い思い出は、ヨセミテで全部流したよ」と、兄。翌日、兄一家は日本へと帰っていった。一週間あっという間だった。忙しいスケジュールの中、会いに来てくれてありがとう!私たちも、夏休み最後楽しい思い出がいっぱいできたよ~。また遊びに来てね~!

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2011年8月21日(日) 17:43