が復帰しました。
と言っても何のお話やらと思われるでしょうね。
私のお菓子のHPに「ケーキ型サイズと材料の計算」というページがあります。

貴方様が持っていらっしゃるケーキ型が直径18cm(7インチ)だったとします。
テレビのお料理番組では直径20cm(8インチ)を使っています。
さぁ困った 18cm型の分量が知りたいと思われる時には
こちらに行ってください。
異なるサイズ型の時 分量計算ができるページです。

あれ~~ 5インチ(12cm)がないですね!!
最近二人用に5インチ(12cm)のパイ皿を買ったのですが 
5インチも追加しておきます。

使い方

テレビのレシピの分量が20cm型で粉が150gだったとしますね。
円形ケーキ型 20cmのところに入力できる空白があります。
そこに150と半角数字で入力して
ページの下にある「計算する」をクリックすると
他の型サイズで使う場合の粉の分量が出ます。

簡単でしょう!
是非使ってみてくださいね。
この計算スクリプトはお菓子だけではなくキャセロールを使うお料理にも使えます。

2011_09_02_chibi
昨夜のちび
今日はちびのシャンプーとヘアーカット予定。



にほんブログ村 シニア日記ブログへ
今日もご訪問有難うございました。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2011年9月2日(金) 11:44