marinated_with_dressing

(残念! 夜の写真って色が悪いんですよね。 美味しく写っていない! 並べ方も変!

あの酸っぱいサラダドレッシングにチキンを浸けるってちょっと意外ですよね。
でもこれが凄く美味しいのです。
アメリカでは定番のチキンマリネ。 インスタントドレッシングのミックスが入っている紙袋にもチキンをマリネしなさいって書いてあるくらいです。 (30年前ですけど、今はどうか分かりません。

先ずはサラダドレッシングの作り方から。 面倒な方は市販のサラダドレッシングでも勿論OKです。  でも商品によって塩分量やハーブが違うと思いますので市販を使う場合は適当に量を調節してください。 
ハーブの種類は特にこだわらなくてもOKです。 塩分だけね。

dressing

イタリアンドレッシング

● 生バジルの葉 小さじ1 みじん切り (ドライバジルなら 小さじ1/2)
● ドライ オレガノ 小さじ1/4 きめ細かく粉のようなドライオレガノなら1/8
● 黒胡椒 小さじ1/2 またはお好きな量で
● にんにく 1 片 すりおろし
● ワインビニガー 大さじ3 (米酢の時は大さじ2位)
● 水 大さじ2 サラダドレッシングにする時は大さじ5
● 塩 小さじ3/4
● エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2 なければサラダオイルでもOK
● 砂糖 大さじ1

これにチキンを浸けて焼くだけです。
簡単で大変美味しいですから是非一度はお試しを!

● チキン 腿肉 500g (ここでは骨無し、皮無しを使いました) 

作り方

(1) チキンをサラダドレッシングに5時間位浸ける。 一晩浸ける時はちょっとマリネを減らしたほうが良いかもです。

marinated

(2) チキンをマリネから取り出して耐熱ボウルに入れて、約2分半電子レンジで加熱する。(1100ワット) 3/4くらい火が通るまで加熱する。 少しピンクの部分が残っているくらい。

電子レンジで加熱前
before_microwave  
電子レンジで加熱後
microwaved

(3) グリルにのせて約13分くらい焼いて焦げ目をつける。 ガスのBBQグリルで焼きました。 焼き魚をするグリルがあれば最高ですね。 殆ど火が通っているので焦げ目が付く頃は焼き上がり。

写真は悪いですが本当に美味しいです。



にほんブログ村 シニア日記ブログへ
今日もご訪問有難うございました。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2011年7月19日(火) 22:28