「日本で遺伝子組換え農作物が承認されそうです」のエントリーも是非読んでくださいね。
Leekとジャガイモのスープは以前載せたことがあります。
今回も材料は全く同じですがポタージュにしたのでちょっと手順が変わりました。
家族にポタージュの方がよいという者がいるので今日も自分への覚書です。
材料 約4人分
★ チキンの骨付き腿肉 (骨無しでもOK) 1本
★ サラダオイル 大さじ1
★ セロリ 1本 薄切り
★ にんにく 2かけ
★ リーキの葉(緑の食べられない部分風味用) 3枚くらい
★ あればパセリ 4~5本
★ 月桂樹の葉 1~2枚
★ 玉ねぎ 1/4 個 みじん切り
★ リーキ 約300~350g 薄く切る
★ オリーブオイル 大さじ1
★ ジャガイモ 550g 約3個 大きく3つくらいに切る
★ 塩 小さじ1 又はお好みで
★ 水 6カップ(アメリカの5カップ) 1200cc (ベジタリアンにしたい時はチキンの代わりにここで野菜ストックを600cc 水600ccでもOKです。 ストックを使う場合は上の塩を減らしてください。)
★ 白ワイン 1/2カップ
★ タイムの葉 あれば 少々
★ 黒胡椒 少々
作り方
(1) あれば圧力釜にサラダオイルを大さじ1くらい熱してチキンに焦げ目をつける。 同時にセロリ、玉ねぎ、にんにく、 リーキの葉(上の緑の部分だけ)も一緒に入れて炒める。
(2) 水、月桂樹を入れて沸騰させ、灰汁が出てきたら除く。 白ワイン、タイムの葉、黒胡椒以外の材料を全て入れて蓋をして圧力鍋で18分煮る。 普通のお鍋の場合は蓋をして、チキンに肉が骨から簡単にはずれるくらいまで煮る。 骨付きでない場合はじゃがいもが煮えるまで。
(3) チキン、月桂樹の葉、リーキの風味用の葉を取り出す。 残りのスープは粗熱がとれてから具を網ですくって取り出し、ミキサーで攪拌してクリーム状にする。 鍋に戻す。 チキンは骨を除いて、小さく切り、スープに戻す。 白ワイン、黒胡椒を加えてもう一度熱くして出来上がり。 最後にタイムの葉をのせる。
今庭のタイムは小さな可愛い花を咲かせています。
- 参照(125)
- オリジナルを読む