夏休み第一週目、あっという間に過ぎ去った。今週はコリンが通っているプリスクールの教会でのサマーキャンプにコリンとリアムは参加。このキャンプは3歳から小学5生まで入れるので、二人同時に入れた。おかげで朝3時間は、私の自分の時間~!子供たちもとても楽しかったようだ。特にリアムはプリスクール時代の親友Nと一緒だったので、キャンプが終わってからも一緒に公園へ行って一日中遊びっぱなしの毎日。木曜日の夜は、キャンプで習った歌を披露するイベントがあり、コリンは人一倍大きな声で歌って、一番後ろで見ていた私とショーンにもはっきりと聞こえた(笑)。キャンプでは中学生と高校生のボランティアがリーダーとなって各グループについていた。私が迎えに行くと、コリンはいつもリーダーと戯れていて、大きなお兄ちゃんお姉ちゃんにたくさん遊んでもらった一週間だった。7月いっぱいまで、ショーンは金曜日が休み。そのかわり他の曜日はいつもより2時間延長勤務。金曜日は私の誕生日だったので、子供たちをキャンプに送っていった後、二人で朝食デート。私のリクエストでDanvilleにあるお気に入りのベーカリーへ。今日は誕生日ということで、朝食にケーキ!小さなチョコレートムースのケーキをショーンとシェアして食べた。 ん~、美味しい~!子供たちを迎えに行って、家でパスタランチを食べた後、私はマッサージをしてもらいに行った。痛いマッサージが苦手なので、中国人のおじさんにそのことを最初に伝えた。そのせいか、おじさんの腕が良いのか、至福のひと時~。寝てしまいそうになったくらい、体が軽くなるようで気持ちが良かった。最後に指を一本ずつ引っ張られ、現実に戻されてしまったが。。。バースデーディナーは、お寿司を食べたい気分だったので、こちらへ。このレストラン、リアムの日本語学校のお友達のご両親のレストランで、前からぜひ行きたいと思っていた。行く途中の車中で、隣のポリスカーを指差して「ポリスもママのバースデーパーティーに行くのかな?!」私がオーダーしたのはちらし寿司。リアムはお友達のお母さんに「とんかつとビーフ照り焼き、どちらが大きいですか?」と聞いていた。とてもお腹が空いていたらしい。コリンがオーダーした「焼き鳥」も、ショーンのとんかつ定食も、とても美味しそうだった~!全員、完食。
もう誕生日も嬉しい年じゃないのだが、こうやって家族皆が元気で、そしてハッピーにお祝いしてもらえることに感謝。
レストランの近くにあった小さな乗り物。よく見ると。。。あれ、3人乗ってる?!
- 参照(120)
- オリジナルを読む